※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
子育て・グッズ

3歳の男の子のスイミングについて、平日に連れて行けない悩みがあります。5,6歳になれば自分で着替えられるでしょうか。

3歳の男の子のスイミングの習い事について。
ママ友から聞いたんですが、「男の子はお母さんが男子更衣室に入れないからお父さんが連れてきてるから、お父さんが平日にいない人は習わせられないよね」と言ってました。

3歳だと更衣室に行って着替えられないですよね。
うちの夫は土日祝休みで平日は19時に帰ってくるので平日は連れて行けない。私じゃ習わせられないんだと知り…
5,6歳くらいになれば、自分で水着に着替えて服にも着替えられますかね??

普段の着替えは全部自分でやる!!と言って自分でやってます。

コメント

®️®️

うちの長女4歳から通ってて自分で着替えしてましたよ!
次女ももうすぐやらせますよ☺️

はじめてのママリ

うちのスイミングは
着替えられない子は皆さん観覧席で着替えさせてますよ😳毎回パパの子はいないんじゃないですかね💦
次男も私がやってます。
長男は自分で更衣室で着替えてます👦🏻👦🏻

ます

我が子のところはベビーからスイミングあるので

「同伴者の性に合わせたロッカーで」
と言うルールです。
なので息子たちは女子ロッカーの隅っこで着替えてます。

お父さん同伴もたまーーにありますがその時は男子ロッカーです。

咲や

小学生の長男が通っているスイミングは、保護者の性別の更衣室利用なので、幼児が多い時間帯は女子更衣室混んでますよ
そのスイミングには体操が無いので、短期で別のスイミングの体操教室行った時に更衣室を利用したら、そちらは子供の性別で更衣室決まってましたね

はじめてのママリ

3歳の息子、スイミングに通っていますが私が連れて行っているので更衣室は女子更衣室です🙌🏻未就園児は同伴の親の更衣室で着替えるスクールが多いので、パパが一緒じゃなくても通えると思いますよ☺

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    満3歳クラスで幼稚園に通ってるのですが、未就園児じゃない場合は1人で着替えないといけないのでしょうか??

    • 1月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、未就学児の間違いです😂幼稚園児の年齢であれば親の性別の更衣室で着替えても良いスクールが多いですよ☺

    • 1月28日
ママリ

うちの子のスイミングは年少以上からは園児の性別の更衣室で親が付き添いで着替えさせています。
父親が女の子の更衣手伝う場合は男の子の更衣室ですれ

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    父親が女の子の更衣を手伝う場合は女の子の更衣室ではなくてですか??園児の性別なんですよね??

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    原則は園児の性別です。
    父親の場合は他の女児のお母様からのクレームが来ないようにの対応だそうです。
    最近は色々変な人が多かったり気にする親が多いからそうです。

    • 1月28日