※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

28歳の女性が妊活中で、排卵日や生理の症状について不安を抱いています。検査薬で陰性でしたが、陽性になる可能性について知りたいです。

妊活中の28歳です。


前回の生理が12/24-12/28
排卵予定日が1/11頃
今月の生理予定日が1/25
ソフィbeで管理していて基礎体温は測っていません…

生理は毎月1日早いか遅いかで予定通りきています。
ただ今月が就寝時間が遅かったり不規則なことが多かったため排卵日がずれてる可能性ありますが、1/8.9.12になかよししました。

ソワソワし過ぎて今日検査薬使いましたが陰性でうっすら線もありませんでした。
生理前みたいな症状で下腹部がチクチク、モニョモニョ?することがあるのと胸が張っている、腰痛←もともと腰痛持ちなので生理前だからなのかはわかりません!、倦怠感がいまあります。

ここから陽性になる可能性はあると思いますか…?
去年の夏から妊活始め今回がアプリ管理になりますがタイミング期間になかよしできたのが初めてなのでかなりソワソワしています…😣

コメント

はじめてのママリ

前回の生理が12/20-なので近いですね😳
25日後の夕方妊娠検査薬したらうっすらで、その4日後の朝に検査をしたらくっきりでした!
生理と排卵日アプリは8年も前から使っててあまり当てにならないので、違うアプリで1年間の記録を入れて頑張ったら排卵日が当たったのか一発でできました☺️

検査薬は朝イチが1番線が出やすいと聞きますが朝イチだったでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    陽性だったんですね!おめでとうございます!
    朝イチではなく夜検査しました!
    まだ生理こなさそうだったら朝イチやってみたいと思います!

    • 1月28日