※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらこ
産婦人科・小児科

陽性反応が出たので産婦人科に行く予定ですが、実家近くと自宅近くのどちらが良いか悩んでいます。どちらがいいでしょうか。

昨日はっきりと陽性反応がでて
近いうちに産婦人科に行こうと思ってます。
私の家は実家から車で20〜30分くらいなんですが
産婦人科はやっぱり実家寄りがいいですか、、?

実家の近くの産婦人科が今月仕事の都合上
合う時間がなくて結局初診は我が家の近くに
したんですが、どっちがいいんでしょうか、、😰

コメント

すっきりpipi

実家から近い方がいいかも、と思われる理由がわかりませんが
今後長くかかりつけ医になるクリニックなので
通いやすい方でいいと思います!
今後ご自宅から通院することが多いなら
ご自宅近くの方が便利と思いますよ。

なーまむ

わたしはつわりが酷かったので
1番近い産婦人科行きました🥺

職場からと近くて何かあった時は安心でした😮‍💨

里帰り予定ってことでしょうか?
実家には産まれてからでも大丈夫かなと思います😳

後期からは週1回の健診になりますし、妊娠の影響で運転が危なかったりします‼️

通いやすいところ
産みたいところで選ばれるといいと思います🥹

転院できると思いますよ!

a🌿

産みたいと思ってる病院にかかるのが1番かと思います☺️

らい

妊娠中実家で過ごすなら実家寄りでもいい気がしますが、そういうわけでもないなら自宅から通いやすいほうがいいのかな?と😶

分娩もその病院でするならば、普段過ごす家から近いほうがいいと思います🙂