
コメント

はじめてのママリ🔰
駐在の帯同でシンガポール在住です!
子ども関係の知り合いや、同じコンドでの知り合い繋がりがほとんどだと思います!
日本人多いし、すぐお友達できると思いますよ♡
楽しみですねー♬
はじめてのママリ🔰
駐在の帯同でシンガポール在住です!
子ども関係の知り合いや、同じコンドでの知り合い繋がりがほとんどだと思います!
日本人多いし、すぐお友達できると思いますよ♡
楽しみですねー♬
「お仕事」に関する質問
子育てのために仕事セーブ 子育てのために正社員からパートになろうかと思っています 同じような選択をした方いらっしゃいますか? 1後悔はありませんか 2金銭面はどのように計画たてられていますか?
パート勤務中ですが、転職活動してます。 転職活動するのに面接官からいつから働けるか?の回答に困るので早めに申し出たいのですが、主人に反対されています😕 主人は絶対に内定もらえるとは限らないから決まり次第で大…
夫のことを許せません。 夫:会社員 私:教員(育休明けフルタイム) 両家遠方です。 仕事がたまってて、朝4時ごろリビングで仕事をしていたら2歳の娘が起きてしまいました。途中で起きると娘はママっ子になるので、夫曰…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
わ、本当ですか!いろいろ聞きたいです!もちろん答えられる範囲で…!
・シンガポールで不安なことの一つが虫なんですけど、蚊はあまりいないみたいですけどその他の虫ってやっばり多いのでしょうか?本当に虫苦手で…網戸がないから虫が入ってくるとか見てヒーってなってます🥲
・英語全然喋れないんですけどなんとかやっていけますかね…😭
・駐在妻って少し前はマウントとか凄かったって聞きますが今はそんなことないのでしようか?
・住んでるエリアってイースト、ウエスト、ノベナのあたりが日本人多いですか?ノベナがいいのかなってざっくり思っているのですが、子供が小学校に入る頃に転勤になると思うので日本人学校があるエリアの方がいいのかなとも思ったり…
現地には友達0で行っても大丈夫そうで安心しました🥺✨
はじめてのママリ🔰
コンドの場所と高さによるかもです!うちはシティ寄りにあるので、虫はそんなに気にならないです!
英語は全く話せなくても問題なしです!ただ子どもをローカルインターなどに入れる場合は保護者とのコミニケーションは英語の場合が多いです!
マウント全くないです!!!
みんないい人です!
いまはどの場所でも日本人多いです!
私も知り合いゼロで行きましたが子どもの関係で仲良しなママができました!