
コメント

MOM
もうすぐ5ヶ月ですが、新生児からよく寝ていていまも夜はよく寝ます🙆🏼♀️
日中は抱っこマンですが、抱っこひもや添い寝してればよく寝ます🙆🏼♀️

ママリ
良く寝る子2人です😂
新生児期も良く寝てて、生後1ヶ月からは朝までしっかり寝るようになり、夜泣きもなく育ってます🤣
たまに怖い夢見て寝ぼけながら暴れ狂ってる事はありますが🤣🤣🤣
上の子は本当にとにかく良く寝る子で休みの日とか起こさず放置すると夜21時頃に寝て昼12時近くまで起きないです😇
MOM
もうすぐ5ヶ月ですが、新生児からよく寝ていていまも夜はよく寝ます🙆🏼♀️
日中は抱っこマンですが、抱っこひもや添い寝してればよく寝ます🙆🏼♀️
ママリ
良く寝る子2人です😂
新生児期も良く寝てて、生後1ヶ月からは朝までしっかり寝るようになり、夜泣きもなく育ってます🤣
たまに怖い夢見て寝ぼけながら暴れ狂ってる事はありますが🤣🤣🤣
上の子は本当にとにかく良く寝る子で休みの日とか起こさず放置すると夜21時頃に寝て昼12時近くまで起きないです😇
「新生児」に関する質問
発達障害の特性?なのでしょうか? 旦那です。 晩御飯を、旦那、私、上の子で食べてました。 上の子が食べる食べないで一悶着してる時に 旦那は既に完食。その時点で新生児がほにゃほにゃと 起きるかな?起きないかな…
上の子1歳半と新生児の年子育児をしています。 旦那に育休とってもらって上の子メインでみてもらい、私は新生児のお世話メインの予定でした。 でも産後2週目で、旦那が上の子の面倒をみてられなく…旦那曰く、上の子は明…
産後のツラかった日々をいまだに思い出してしんどくなります、、 私の実家が遠方にあるので、産後すぐから義母がうちに泊まり込みで家事育児の手伝いをしに来てくれていました。 夫家族はすごく仲が良く、家族LINEで日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😍
今のところ新生児の娘はよく寝てくれるので、、
このままよく寝てくれる子でいて欲しいです😂😂