※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーと
住まい

建売の購入を悩んでいますが、売れない理由が不明で困っています。周囲に問題はないと言われましたが、不審者情報やバス停までの距離が気になります。デメリットをどう見つければ良いでしょうか。

購入を悩んでいる建売があるのですが、ずっと売れていない理由がわからず、購入に踏み切れません💦
販売店に聞いても、周りに忌避施設もないし、そういったデメリットみたいなのはありませんと言われました。
地図を見たり、エックスで調べて見たりしましたが、ちょこちょこ不審者情報などは出ていたことと、バス停までが9分と遠い事です。

どうやってデメリット部分を見つけたら良いのでしょう??

コメント

唐揚げ

普通に、外観がダサいとか、間取りがめちゃくちゃ、とかだと思いますよ。

たまにうちの周りでも1年くらい売れない建売ありますが、間取り見ると納得できます。

もあきゅん

私が探してた時はコロナ禍だったので狭い玄関に小さい手洗い場があって玄関狭っ!って思ったり、一般的に事故しやすい位置だったりいろいろ調べてたら何かしら理由がありました。

aya

日当たり
間取り
生活動線
周りの住宅や道路の雰囲気
駅、学校、病院など子供が使用する施設までの距離
車移動か公共機関での移動かによる利便性
金額と合ってない

思いついたのはこの辺りですかね😅

しゃるる🏎

北向き、私有道路とかですかね。