※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドに行く予定ですが、子どもが疲れないか心配です。ランドからシーに行くのは厳しいでしょうか。

久しぶりのディズニーで4歳の子どもも連れて旦那と3人でディズニーに行くんだけど(金曜日)、久々に行くから子どももいるし、ランドにってことになったんだけど、個人的にはシー限定のグッズが欲しくて17時にランドを出て17時からシーに行くってさすがに厳しいですかね…

そもそもランドだけでも子ども疲れちゃって終わりまでは厳しいですかね😞

ちなみに遠方から車で行って、東京の方でホテルを取っている感じで、途中で1度出てホテルで休むみたいなことは出来ません💦

2日かけて行けるのが理想だったのですが、次の日にも別で行きたいところがあってディズニーにさけるのが1日だけで💦

コメント

deleted user

去年4歳と5歳つれてディズニー行きましたが、開園から閉園まで昼寝なしで遊び倒せてたので17時からシー行けると思います🤔ランドもシーも別日で行きましたが、どっちとも開園から閉園まで居ましたよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝なしで遅くまでいけたのは凄いですね!!
    あの広い空間で大人が先にバテそうですw

    • 1月28日
えるさちゃん🍊

うちはたぶん行けると思いますね🤔
朝から行って夜までいるので🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構いけるもんなんですね!!

    • 1月28日
はじめてのママリ

うちも4歳ですが全然いけます!
開園待ち含めて5時半〜21時まで大丈夫です。ベビーカーで昼寝はしました!

うちの場合は17時頃にエントランスに戻る=帰ると思って怒り出すので、もしパーク移動するなら次はこんなとこ行くよ〜って見せてからの方がスムーズかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝を挟むといけそうですよね!
    一日に2パーク行ったことありますか??

    • 1月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はないです!

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通そうですよね💦
    17時までで満喫できるか心配で💦

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

うちは赤ちゃんの時から、いつも朝から閉園まで居るので体力的には行けると思います。
が、例えば何かに並んでる途中だとか、プライオリティパスの時間が、とか、、そっちの方が心配めす。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに待ち時間が怖いんですよね💦
    ちなみに最後に行ったのも何年も前で新しいシステムをネットで調べまくったり、毎年言ってる人達に聞いてはいるのですが、17時まででランド満喫できますかね?💦
    わざわざ変えない方がいいのか…

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど日曜日にランド行ってきましたが、、、

    17時に満足して切り上げることはできません😂

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    どうしようか迷います💦

    • 1月28日