※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

会社の先輩が冷たくなった理由について悩んでいます。自分の言動が原因かもしれず、どう対処すれば良いか教えてください。

仲良くしてくれてた会社の先輩が突然冷たくなりました。多分何かしちゃったんだと思います。
私は昔から空気が読めず、色々グイグイ聞いちゃったりしてしまったと思います。
先輩が婦人科系で体調崩した(手術したらしいです)ときも、まだ薬飲んでるんですかー?(早く飲みに行きたいという意味で)と聞いてしまいました。
考えるとそのへんから冷たくなった気がします。謝るのもおかしいですよね?どうしたら良いと思いますか泣

コメント

ママリ

ほっとくしかないと思います💦
謝ったところですんなりいくとは思えないし、もし相手が傷ついていたとして、よく分かりもせず謝られても嬉しくないですし…
ほとぼり冷めでまた仲良くしてくれるのを願うしかないように思います🥺

mm

仲が良かったのなら当然
私なら直接原因を聞いて謝ります!!

とりあ

もう正直に言うしかないと思いますよ💦

私の発言で気を悪くさせてしまってたら本当にすみません。
昔から空気が読めず、思ったことをすぐ口にしてしまうところがあって…
出来るならまた○○さんとお話したり、前のような関係に戻れたらと思うので、良かったらどういうところが気に障ったか教えてもらえませんか?
今後気を付けたいです。

というような感じで聞いてみるとか🤔💦

私も婦人科系で手術したことがありますが、それを知ってる同僚に早く飲みに行きたいという理由から薬飲んでるか聞かれたら嫌な気分になります😩

おせんべ

また話したいなら話しかけるしかないですね。
自分で自覚あるならまずはその部分で嫌な思いさせてしまってないかどうか聞いてみては?