子育て・グッズ 抱っこ紐について、nunaカドルクリック、ベビージョルンハーモニー、アップリカラクリスの中で迷っています。これらの使用経験やおすすめがあれば教えてください。前バックルのものを探しています。 抱っこ紐について ・nuna カドルクリック ・ベビージョルン ハーモニー ・アップリカ ラクリス で迷っています! この中で使っているもの、他に使っているものでオススメがあれば教えてください🙇♀️🙇♀️ 前バックルのもので探しています。 最終更新:1月28日 お気に入り 抱っこ紐 アップリカ ベビー はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月) コメント 退会ユーザー ベビービョルン ハーモニー使ってます👶🏻 1月28日 はじめてのママリ🔰 使い勝手はいかがでしょうか? 1月28日 退会ユーザー 生後2ヶ月から使用しています。 公式HPの装着動画を見てこれなら簡単につけられそう!と思って即決。 試着していないので心配でしたが簡単に装着できました。 165cmで筋肉質で胸板厚めの旦那も快適に使用できます。 ですが、生後5ヶ月頃からなんか前バックルがきついな〜と思うようになり(全開緩めても) 赤ちゃんも唸って嫌がるようになりました。 現在体重7.5kgで、これからも使えるのかしら…😣と思ってセカンド抱っこ紐を購入しました💦 よだれが出るようになって前向きだっこをした時にフロント部分がべちゃべちゃになり、よだれカバーをつけようと思ったのですが フロント部分も肩紐の部分も普通の抱っこ紐と形状が違うので 市販のよだれカバーが使用できなかったこと、 おんぶが1歳からできないことも セカンド抱っこ紐の購入を決めた理由です🥲 1月28日 退会ユーザー 訂正🙏🏻 おんぶが1歳以上からしかできないこと です💦 1月28日 退会ユーザー デメリットばかりあげてしまいましたね😂🙏🏻 メリットはとにかく着脱が楽なことです!それ以外浮かばないくらいめちゃくちゃ装着簡単😳 説明書いらずでした笑 赤ちゃんを抱っこ紐に入れる時は下のバックルは留めた状態で、上のバックルだけ外して 上からすぽっと入れられます (伝わりますように😂) 抱っこ紐から下ろす時も上のバックルだけ外して抱き上げるだけです! 1月28日 はじめてのママリ🔰 ご丁寧にありがとうございます!! 確かに着脱が楽なのは嬉しいですよね🥺 検討します! 1月28日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビー・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビー・用意に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
使い勝手はいかがでしょうか?
退会ユーザー
生後2ヶ月から使用しています。
公式HPの装着動画を見てこれなら簡単につけられそう!と思って即決。
試着していないので心配でしたが簡単に装着できました。
165cmで筋肉質で胸板厚めの旦那も快適に使用できます。
ですが、生後5ヶ月頃からなんか前バックルがきついな〜と思うようになり(全開緩めても)
赤ちゃんも唸って嫌がるようになりました。
現在体重7.5kgで、これからも使えるのかしら…😣と思ってセカンド抱っこ紐を購入しました💦
よだれが出るようになって前向きだっこをした時にフロント部分がべちゃべちゃになり、よだれカバーをつけようと思ったのですが
フロント部分も肩紐の部分も普通の抱っこ紐と形状が違うので
市販のよだれカバーが使用できなかったこと、
おんぶが1歳からできないことも
セカンド抱っこ紐の購入を決めた理由です🥲
退会ユーザー
訂正🙏🏻
おんぶが1歳以上からしかできないこと です💦
退会ユーザー
デメリットばかりあげてしまいましたね😂🙏🏻
メリットはとにかく着脱が楽なことです!それ以外浮かばないくらいめちゃくちゃ装着簡単😳
説明書いらずでした笑
赤ちゃんを抱っこ紐に入れる時は下のバックルは留めた状態で、上のバックルだけ外して
上からすぽっと入れられます
(伝わりますように😂)
抱っこ紐から下ろす時も上のバックルだけ外して抱き上げるだけです!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!!
確かに着脱が楽なのは嬉しいですよね🥺
検討します!