※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

長野県駒ヶ根市の駒ヶ根高原レディースクリニックで出産された方はいますか?入院生活や出産費用について教えてください。

長野県駒ヶ根市の駒ヶ根高原レディースクリニックで出産された方みえますか?
入院生活についてや出産費用について教えていただけたらうれしいです。
あまり情報がないのでわからなくて。

コメント

ママリ

そちらで出産しました!
スタッフさんたちがみなさん親切で、入院生活はとても快適でした😊出産費用は、一時金を差し引いて確か+9万くらい支払ったと思います。(吸引分娩、促進剤使用、子は黄疸治療しました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☆
    治療のあった場合だと保険がきいてそのくらいはかかるんですね!
    入院生活、快適に過ごせるのはうれしいですね☀️

    K2シロップは3回投与にされましたか?

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    ご飯はおいしいし、身体がきつかったら赤ちゃん預かってもらえるし、母乳の指導とかも親身になって相談乗ってくれる助産師さんたくさんいます😊

    k2シロップは12回?でした!選べますよ〜!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。いよいよ予定日がもうすぐなんですが、促進剤を使うのはいつくらいに使いましたか?ドキドキハラハラしています😖
    平日のみですよね?

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    予定日超過2dの日の健診で「2日後に陣痛が来なかったら入院して促進剤ね」と言われたんですが、その日にやった内診グリグリが効いて次の日に陣痛がきました!ですが、弱かったのか結局促進剤を使うことになりました。
    最初指定された入院日は日曜日でした!

    予定日もうすぐとのこと、ドキドキしますよね🥹かわいい赤ちゃんに会えるまでもう少しです💕頑張ってくださいね!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事に産まれました☆
    いろいろ質問してしまいすいませんでした。
    とても快適に過ごせています✨

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    おめでとうございます!👏🏻💕
    出産お疲れさまでした。お身体労わってくださいね😌

    • 3月19日