
コメント

はじめてのママリ
年長、年中の子だけでも連れてってくれるなら許せますかね〜😅
3人置いて自分だけ行くなら頼み方もありますかね。申し訳ないけど…みたいな感じならいいけど、よろしく!みたいな感じだったらイラつくと思います笑

はじめてのママリ🔰
普段の様子によるかもですが、家族を大事にするご主人は素敵だなと思うので快く旅行に行ってもらいます
旅行できる時間は限られてますしね
-
はじめてのママリ
そうなんですね!凄いです!
夫は夜勤があり夜勤の日は、私も仕事をしているので、朝の支度から出かけるまで、帰宅後の夕食、入浴、寝かしつけで、夫不在時は疲労困憊です💦
3日目も帰宅が遅いことを考えると3日もいないことが、正直体力面も精神面も耐えられるか…と心配です。
快く送り出せる方もいる中、愉快な態度を見せるのもあまりよくないですよね。
ありがとうございました。- 1月30日
-
はじめてのママリ
愉快ではなく、不快です。すみません。
- 1月30日
はじめてのママリ
申し訳なさそうにはしていますが、正直大変です…。だめだ、嫌だとは言えず…。どの程度態度に出していいものかと思いまして。
ありがとうございました!
はじめてのママリ
申し訳なさそうにしてるなら私なら許しますかね😅
自分も親が高齢になって、最後の旅行かもってなったらその時に快く行かせてほしいですし!
はじめてのママリ
確かに自分も行かせてほしいですが、今の子育てに手がかかるこの時期に全員置いていくのか?と…。誘った方も私には何もいいませんし…。と、なかなか快く送り出せそうにないところです💦
ありがとうございました!