※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳間隔が短くなり、飲む量も少なくて困っています。母乳と粉ミルクを併用していますが、飲み方が細切れで、寝かしつけも難しいです。何か対策があれば教えてください。

赤ちゃんの授乳の間隔が短くなってしまい、難しいです。
今産まれて2週間くらいになります。

最初は病院に言われた通り2-3時間おきに飲んでくれてましたが一気に飲んでくれなくなり
夜中くらいから細切れ飲みになりました。
病院でも決まった授乳の時間より若干早くほしがる感じがありました。

一回につき80mlと聞いてますが粘ってもそこまで飲んでくれなかったりします、なんとか飲ませようとすると苦しそうにします。

2人で育休を取り、夫は3.4ヶ月程度、私は一年とります。
今はシフト制にしたんですが
私が母乳+粉ミルクを与えるとなんとか一回で70-90ml飲んでくれてよく寝てくれることが多い気がします。
(それでも母乳取れる量がそこまで多くなく、一回につき16ml程度です。しばらく放っておくと多くて50mlいくときもあります)

夫1人のときは搾乳のストックがなければ粉ミルクなんですが50mlくらい飲んではミルクをそれ以上飲むのを嫌がったりすることが多い気がします。
数日前までは夫の方が一気にあげるのがうまくてミルクだけでも80mlくらいあげれてたんですが夜中から急に細切れじゃないと飲まなくなってしまったようです。
たくさんあげると口からこぼします。
あと母乳をあげるときも病院からは片胸5分ずつを目指してと言われてたんですがとても5分では終わらず、途中刺激しても止まってしまいますので結構時間がかかります。

あと綿棒で掃除はしてあげたんですが鼻詰まってるのか鼻がブーブーいったり、眠りが浅いのかすぐに目を開けます。

どちらかが起きてるので部屋が明るかったり、テレビついてたりするのがよくないのかなと思って、暗くしたりテレビ消してスマホで静かにyoutube観たりしながら育児するようにしてみたんですがなかなか効果がありません。

乳首がテテオのS、ピジョンスリムのSを使ってます。
病院はテテオのSSだったんですが手に入らなくて
仕方なくメインではテテオのSを使ってます。
母乳実感のSとかは嫌がるようになったのでやめてます。


何か対策があればアドバイスもらいたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

Sだと硬くて飲めないとかですかね???
母乳実感しか使ったことないんですけど、月齢にあったように柔らかさや出方があるみたいなので、、、
口からこぼすのは、必要以上にミルクが出てきてしまって溢れてるんじゃないですかね、、、、?

  • まるる

    まるる

    ありがとうございます。
    母乳実感も買いましたがこれのSはやはり合わなかったみたいです。でもSSも大きさ自体はあまり変わらないみたいですね。

    たしかにピジョンのスリムとか咥えやすそうなんですけどポタポタ勝手に出てくるし勢いあるんで、口から溢れてるのかもです😭

    あとやはり私が母乳+ミルクで授乳すると結構飲んでくれますが旦那がミルクだけ与えるとあまり飲んでくれず、あげ方見てても特に違和感もないし不思議です😅

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

育児お疲れ様です🙂‍↕️

うんち出てますか?

うちのこは1日でなかったりするんですが、浣腸してあげるとしっかり飲んで寝てくれます。
そうじゃないと、お腹が苦しいのか全く飲まず全く寝ずずっと泣いてます😓
鼻はちぼじやメルシーポットで吸ってあげるのが良いかと思います。
授乳も個人差があるので病院では従って、家では飲みたい時に飲みたいだけ飲ませてあげていいと思います!
うちのこは片乳30分飲んでます(笑)そのくせ2ヶ月でミルクも80くらい飲みます。
だからといって、すごい寝てくれる日もあるし、全く日中寝ない日もあります。
あとはミルクの味が嫌いとかですかね?
上の子はほほえみが嫌いで、それ以外は飲んでくれました。

あと、日中は寝なくても夜寝てくれたほうが良いので日中は暗くしたり静かにせず、適度な騒音があったほうが良いと思います。
静かにしすぎるとちょっとした音にも敏感になり親が生活できなくなってしまうので。

夜は光が全く入らないように遮光カーテンなどで真っ暗にして寝る時間だよって教えてあげることが良いと思います。

  • まるる

    まるる

    ありがとうございます。
    便はやはり関係あったみたいです💦うちの子は幸いお通じは比較的良さそうなんですが、少量しか飲んでくれなかったり眠りが浅い時は何時間もうんちしてないときが多かったので..
    出た後は確かにたくさん飲んでくれてますし睡眠も深そうです。

    鼻は早速ピジョンの鼻吸い器を買ってみたのでそれで改善できたらと思ってます😭綿棒で入り口ら辺のゴミを取ったら少し改善されました。

    母乳も病院に言われた通りできなくて悩んでましたが、しっかり吸ってくれてるので2.30分くらいかかっても吸わせてあげようと思います🤣

    ほほえみ嫌いな子もいるんですね💦今の所は飲んでくれてますが好みが変わったら困るのでちょこちょこ購入して飲まなくなったら他のミルクも試してみます、光の関係についても詳しくアドバイスいただきありがとうございます😢
    いろいろ試行錯誤して試してみたいと思います✨

    • 1月29日