
4月から仕事復帰予定ですが、保育園に落ちた場合の預け先を探しています。二次募集や認可外、ベビーシッターを考えていますが、他に良い方法はありますか。
4月から仕事復帰予定ですが、保育園落ちていた場合何としても預け先を見つけないといけません
経済的な理由で働かないといけないのですが
保育園落ちたけどその年から復帰できた皆さんは
どうしましたか?
私が今考えてるのは
・二次募集に応募
・市内市外の認可外に申し込み
・ベビーシッター契約(補助がない地域で高額なので最終手段です)
それ以外何か預け先とかあったらアドバイスください
お互いの親は遠方に住んでいて、持病があったり70歳を超えてるので色々心配で頼ることは考えてません。
- はじめてのママリ (1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は認可外を速攻申し込みました!
職場復帰しにくくなりそうで仕方なくですが🙇🏻♂️

はじめてのママリ🔰
1人目のとき認可全て落ち、その日に通える範囲の認可外に見学申込し、見学した日に入園申込しました!それ以外の選択肢がなかったです😭
その年の秋には、認可に空きが出て転園できました🙇♀️

ユウ
0歳4月を待たずに復帰していて激戦区のため、3月まで待機でした。
その間は一時保育です。
特に次女はフルタイムで毎日預けたので軽く月10万超えました😅
上記以外だとファミサポも手段ではあると思います🤔

はじめてのママリ
ありがとうございます
認可外、ファミサポ、一時保育はチェックしておきます
コメント