※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

義両親と絶縁して1年半経ち、義母の言動に対する不満を言えずにいます。旦那は放っておけと言いますが、気持ちの整理ができずイライラしています。義父にLINEで気持ちを伝えるべきか、何も言わない方が良いのか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

悩んでますので批判的な意見はやめてください😭

義両親と揉めて絶縁して1年半経ちますが、一方的に義両親(特に義母)に文句を言われ私の気持ちは一言も言えてない状態で物凄くモヤモヤしています。
旦那はほっとけと言いますが、自分の中で言いたい事を何も言えてない事で気持ちの消化が出来ずたびたび思い出してはイライラしてしまいます。

自分の思っている事をLINEで義父に送りたいなと思っているんですが、やっぱり旦那の言う通りこのまま何も言わない方がいいですかね?

揉めた原因は娘のイヤイヤ期にキレた義母が
うるさい!そんなギャーギャー言うんやったらばぁばの家こやんといて!うっとおしいなど散々言った上にソファーに投げ下ろしたので私がブチ切れて喧嘩になりました。

その後近所中に私が義両親に暴言をはいて楯突いてきたと言いふらし、仕事も自営を手伝っていましたが次の日にやめされられ、義母の友達達からは嫁のくせに立場考えや!など
お説教され道端で会えばコソコソされるようになりました。
とにかく全然揉めた内容とは違うことをみんなに言いふらされて大変でした。
私が義実家の鍵を返したのと新しい仕事をすぐ見つけたのが腹立たしかったようです。

今はなぜか私が義母に謝ったら許したると言っている事になってるそうです...笑

私は揉めた日から何1つ文句も思っている事も言ってませんが、息子である私の旦那が私の味方で色々義母に怒ったのも気に入らないようで嫁に言わされてる洗脳されているになっています。

1年半黙っていましたがいじめのような環境にイライラしかしません。
それでも何も言わずに黙っている方がいいですか?
義父にLINEしない方がいいですか?
気持ちの整理がつきません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

義父にLINEを入れても、またその内容に言いふらされて近所中に最悪な嫁とか言われると思いますよ💦
旦那さんから義父に、近所の人にこんなこと言われたなどLINE入れてもらうことは出来ないですかね?そして内容に感情は入れずに事実だけを書いた方がいいと思います💦

  • もも

    もも

    旦那はこんな事言われたと言ってくれましたが、義母は世間話の1つや!悪口じゃない!と言い張ってました😅
    旦那が入る事によって余計に嫁に言わされてる、洗脳されているでヒートアップするようです。笑

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら、旦那さんの言う通り何も言わない方がいいと思います💦
    ご近所さんに何と思われようといいのなら、LINE送ってみてもいいかもしれんね。

    • 1月28日
はじめてのママリ

家が近いんですか?


そういう人は何言っても
攻撃だと思うし
また言いふらすし
ずっとももさんは
悪い嫁としか思ってないから
何言っても火に油なので
意味ないと思います。
言いたい気持ちももちろんわかりますが
私の親がそうだったので
余計にももさんも腹立てるだけなので
無視でいいです。

周りのお年寄りが
何か言ってても私より
先に死ぬ人たちがなんか
言ってるわーぐらいで思ってたらいいと思いますよ。
関わってもろくなことない人間っていますから。
正論ぶつけても理解できる頭ないと
話にもならないですからね。
バカなんだねって思ってたらいいです😌

  • もも

    もも

    残念な事に義実家から徒歩1分と所に家を買った後に揉めたんです😭
    それまできつい所はあるけど、ここまで性格の悪い人だと思ってませんでした…。
    私は自分の親より大切にしていたんですけどね。伝わってないみたいです。

    やっぱり無視が1番ですかね。
    たまにイライラしすぎて爆発しそうになるんですよ。
    それだったらもう自分の思いぶつけて金輪際関わらない方が楽かなと思ってしまって。
    どっちにしても悪口言われるなら😅

    • 1月28日