![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小2の娘がキャミソールを好んで着ていますが、寒さを心配する母にストレスを感じています。どうすれば良いでしょうか。
小2女の子です。冬って下着は何着せてますか?
一応、長袖のものと半袖のものも用意してますが、娘が手に取るのはキャミばかりです。
大きくなってからは自分で引き出しからチョイスしてるので。。
寒くない?と聞いても寒くないと言います💦
実母に会うたび、「信じられない、寒くないの?ちゃんと着せてあげないと」と言われすごくストレスです😭
母の言いたいことも分かるけど…本人がキャミが良いって言ってるし、日常生活はもっと他に忙しいことたくさんあるし、いちいち娘の着替えをやり直すとか時間もなくて😂
もう割り切って母親に会うときだけは長袖とか半袖の下着着せようかなと思うくらいです💦
- ままり
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
女子じゃないけどうちの息子年中薄着で半袖か半ズボン履いてる時もあります。なので下着じゃなく見た目からしてやばい子です←
ちなみに娘も年中肌着はキャミソールです。
本人が寒くないんだから良いのにおばあちゃんたちって寒い寒いしか言わないし、本当鬱陶しいですよね🤣
義母もうちにくるときは暖かい格好しないと入れないよ!って言われた時は引きました🥶
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
子供もですが、私自身が一年中エアリズム着てるくらい暑がりです!
室内って暑いし、外にいても遊んでたらすぐ暖かくなって汗かきます。
汗かいて冷えた時の方の方が風邪引きやすいんだよ!って教えてあげたらどうでしょうかね🤭
子供本人が良いって言ってるのが全てだと思います!寒かったら子供も着ますよ😊
![𓇼みぉにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼みぉにゃ
とても寒がりな娘は、
半袖のインナーにプラス長袖のインナーを着てはります😂
そのわりにお外遊びが大好きで😂😂
あ、でも1番下の子はインナーすら
着てくれなくて…😂
周りの目は気になります👀
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
半袖かタンクトップです
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
私がずっとキャミソールとかノースリーブ派でしたが、長袖肌着にトップス着ると着づらさとかモゴモゴすると言うか。
子供は暑がりだし、肌着で調節するものではないので本人を尊重します。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも小二の娘がいます☺️
うちはキャミかタンクトップか半袖か、服装(首元の広さ)によって使い分けてますよ👍
暑がりなこともあり、長袖の肌着は着せてないです✨
子供がキャミでいいなら、お母さんにそう言われた時に子供から言い返していいと思います😂
娘のままりさんが言い返すとややこしくなりそうなので、おばあちゃん、キャミでも寒くないし私がこれ着たいんだー!って言えば、だまってくれないですかね🥲?
コメント