
コメント

ママリ
うちの園でも実際にあったことなのですが、0歳1歳クラスは発達の早い遅いに合わせて保護者と相談のうえクラス変更することありました。
娘が1歳クラスにいる時に、本来なら0歳児クラスだけど発達が早くて娘と同じクラスに来たお友達がいました。
ママリ
うちの園でも実際にあったことなのですが、0歳1歳クラスは発達の早い遅いに合わせて保護者と相談のうえクラス変更することありました。
娘が1歳クラスにいる時に、本来なら0歳児クラスだけど発達が早くて娘と同じクラスに来たお友達がいました。
「1歳児」に関する質問
保育園の様子ってどうやって知ってますか? 4月から入園したのですが、アプリはなく連絡ノートです。 様子を部屋で遊びましたや○○とお話ししてくれましたなど3〜5行くらいで書いてくださり(その他便の有無、残食、睡眠時…
毎日1歳と3歳の子供の相手がしんどくて、さっき夫に「ごめんけど1人にならせて」と言って、子供たちにバレないように別室に隠れてました。 3分ほどしてから「いちご、どっちがどっちの?(1歳児と3歳児の)」と普通に聞き…
ずっと1歳児の相手するのって疲れますよね…?私だけですか?💦 GW明けから母子分離のプレ幼稚園に週5(4時間)で通うので、2人きりの時間たくさん遊んであげたいと思ってはいるのですが。。 レゴデュプロはまだ私が作った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴい
コメントありがとうございます!
なるほど、そういうことなのですね😳
4月生まれとかなら、なおさら早そうですもんね💡