※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
ココロ・悩み

1歳半の娘が病院嫌いで、発狂するように泣き続けます。人見知りがひどく、保育園に行くことで改善するでしょうか。

病院嫌いで発狂するように泣く子、
何歳くらいになったら落ち着きましたか?😢

1歳半の娘が病院嫌い+人見知り+場所見知りで
病院に行くと発狂するように泣いて
抱っこしてもおやつあげても動画見せても
とにかく何をしてもダメで、
家に帰ってからもしばらく泣き続けます。
普通の泣き方ではなく、
パニックになっているような泣き方で
呼吸も上手く出来ていない感じです。

最後の方はずっと泣いてることで機嫌が悪くなって
泣き止めなくなっている感じですが、、

息子の病院付き添いなどで
一緒に連れて行かなきゃいけないことが多いのですが
全く診察もせず触れられてもいない娘が発狂するのが
結構しんどいです、、

保育園に行って人見知りなどが落ち着いたら
こういうものも落ち着いてくるのでしょうか、、

元々、人見知りが極度にひどい子です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

人見知りが落ち着いたらと言うより、知能が上がったらですかね
どういう場所か理解できるようになれば落ち着くと思います
2歳くらいですかね

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    たしかに今は病院の独特な雰囲気にわけが分からず泣いてる感じもあります💦

    もう少しですね、、がんばります😢😢

    • 1月28日