※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

年中の息子がトイレでうんちができず、怒ってしまう自分に悩んでいます。息子は繊細な性格で、ストレスを感じているのかもしれません。どうすれば良いでしょうか。

めちゃくちゃ悩んでるので優しいコメントお願いします。キツイと感じたコメントにはお返事しませんのでご了承願います・・・。

年中の息子がまだトイレでうんちが出来ません。パンツにしてもなかなか言わずパンツも何枚もダメになってます😖私も言うまで待つものの結局怒ってしまい🥺園の先生やママリ、保育士の友達や療育の先生にも相談して怒らない方がいいと言われたのですが、怒ってしまいます😖私には怒らないのは無理です・・・。息子は繊細なタイプらしく、笑ったりふざけたフリして自分を守ってるのかもと療育の先生に言われました。うんちをパンツですると怒られる、良くない事と分かってて言わないのかもと言われました。確かに怒りまくってもヘラヘラしててまったく懲りてないとまたイライラしますが、それでうんちが3日ほど出なかったりするのでやはりストレス感じてるのか?と思います。ですが私もやはり怒ってしまい・・・。かわいいパンツや服を買うのも嫌になって来ました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ママも疲れてしまって、お子さんもストレスを感じているのであれば、うんちはオムツでしてもらうのはダメですか?💦
今の状態だとなかなか良い方向にいかないと思います😣
一旦休憩するのも大切だと思います!

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    確かにそうですね。。。うんちは出るタイミングがよく分からなくて😖昨日は部屋の隅に行っててパンツにうんちも少し付いてたので、強制的にトイレに座らせてみましたが出ず😫息子もそれでストレスを感じたのか、土曜日を最後にうんちも出てません😖

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママがタイミングわからなくても、お子さん自身はわからないですか?部屋の隅に行くということはわかるのかな?と🤔
    部屋の隅にでもオムツ置いておいて、うんちしたくなったら着替えね!というのはどうですか?
    それから徐々にオムツの置き場をトイレに移動するとか。

    • 1月27日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    確かに、息子は出そうな事は分かってると言う事ですね🥺出ない時もありますが、とりあえずオムツ置いてみます🤔

    • 1月27日
シンママ

私の娘は肛門がない状態でうまれ、ずっと排泄はストマだったんですが、今やっと訓練中です。
そのため、うんちがトイレでてきなくて漏れて、ダメにして。
怒ったって意味ないのに、たたいたりしたこともあります。ほんと何度もどなってしまって
娘が自分でパンツ洗ってる時もありました。
ほんとひたすら反省。
とりあえずうちは、毎食後トイレに座る習慣をつけるため、ご褒美シールや、仕方なくYouTubeみせたりしたことも。
まだまだ訓練中ですが、わたしが焦っても解決しないので、私も怒らない訓練中です。
だんだん習慣はついて、夜ご飯食べたらうんちする時間ってかんじになってきてます!

  • ゆみ

    ゆみ

    シンママさん❤️
    娘さん大変でしたね😖私もめちゃくちゃ怒っちゃいます・・・。ご褒美シールこないだ買ったので使ってみましょうかね🥺確かに親が焦っても、最終的にやるのは子供ですもんね😖

    • 1月27日
ママリ

既にやられていたり解決策になってないかもしれませんが、お子さんの好きなキャラクターなどありますか?

トイレの壁に、画用紙などなんでもいいので枠を書いたりして、お子さんのすきなキャラクターのご褒美シールを貼ってもらうのはどうでしょうか?
うんちが出来なくてもするためにトイレに自分で行けたらシール1つ貼っていいよ、など。
最初はおしっこの時でも貼ってもいいかもしれません◎
うんちができたら2こ貼れるよ、など言ってみてもいいかもしれません。

成功体験だったり、お子さんの嬉しいことに繋がれば気持ちを切り替えてトイレに行くようになってくれるかな、と思ったりします。
うちの子はそれでトイトレ成功しました🤣

  • ゆみ

    ゆみ

    ママリさん❤️
    おしっこの時はご褒美シール使ってましたが、おしっこで成功してからだんだん使わなくなり。。。息子はパウパトが好きで昨日パウパトのご褒美シール買ったので、せっかくだから使ってみようと思います🥺成功体験大事ですよね😖園では何回かトイレでうんちしてたようですが、続かなくて😫

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

うちも年中はトイレでは、おしっこしかできずで
幼稚園でしたくなっても我慢して便秘になる事もしばしば。家では、オムツでしてました。まだオムツに戻ってもいいと思いますよ。お互いにストレスになりますよね。なので、まだオムツ利用で少しでもストレス減らしていいと思います。

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    食後にオムツって感じでしたか?もうめちゃくちゃストレスで怒ってばかりです・・・。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんちしたくなったら履き替えるよって声がけして
    タイミングは計ってました。後半は自分からオムツ履くようにはなってましたね。
    うちはどちらかと言うと硬いうんちなので、食後すぐはでなくて
    お風呂あとにでる感じでした。
    幼稚園にもうんちがトイレでできない相談はして、毎日オムツ持たせてました。幼稚園ではうんちはなかったですが。

    • 1月27日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    とりあえず昨日から部屋の隅にオムツ置いて、出そうと思ったらオムツに履き替えてみて!と言いました🥲今日はパンツにしてしまいましたが、私も怒らず明るく処理する事出来ました!何か子育てって修行だなぁと日々思います。。。地道にやってみます😖

    • 1月28日
なぎ

真ん中の子も年中でトイレでうんち出来るようになりました!笑
末っ子も今4歳ですがうんちは紙パンツでしかしません🤣
わざわざ紙パンツへ履き替えて紙パンツにうんちして、「ママー!うんちでたから替えてー!」と言ってきます😇笑
ちなみに真ん中は紙パンツへ履き替えてカーテンや部屋の隅に隠れて気張ってました。爆笑

年長さんになったらお泊まり保育があるから、それまでにはトイレでできるようになろうねーと声掛けてましたね🥹
あと真ん中の子はトイレに踏み台買ってあげると、うんちできるようになりました!

  • ゆみ

    ゆみ

    なぎさん❤️
    息子もカーテンや部屋の隅でします😖自分でオムツに履き替えるなんて凄いです!踏み台はあるんですがイマイチ。。。

    • 1月27日
  • なぎ

    なぎ

    いやーすごいと言っていいことなのかなんなのか🤣笑
    上手にトイレで気張れるようになったらいいですね😭💦
    お互いのんびり頑張りましょ🥹✨

    • 1月27日
  • ゆみ

    ゆみ

    なぎさん❤️
    とりあえず部屋の隅にオムツを置いて、息子にうんち出そうになったら履き替えて!と言いました🥹今日はパンツにしてしまいましたが(笑)、私も怒らず処理出来て良しとしています😅地道にやります😌

    • 1月28日
あげぱん🥖

うちの息子もほんとつい最近まで💩は、オムツに隠れてする!が定番化してたんですが、私が思い切って今日からパンツねー!って言っておむつかくしたら
パンツで保育園以外も過ごすことになって何度かトイレに行って💩するー!って言ってたんですけど出なくて
その次の日かなんかに一人で急にママうんちするからトイレに行くからこないで!って言われて遠くから見張ってたら💩出た音がして褒めまくりましたw
その後も何度かパンツにも💩漏らしちゃってますがとりあえず怒らないでうんちしたら言ってねー!位で声かけるといいかもです!怒りたくなる気持ちはめちゃくちゃ分かって3回に1回は怒ってます😂

  • ゆみ

    ゆみ

    ৲( °৺° )৴さん❤️
    とりあえず昨日から部屋の隅にオムツを置いて、息子にもうんち出そうになったらオムツに履き替えて!と言いました😅今日はパンツにしてしまいましたが(笑)、私も怒らず明るく処理出来たので良しとします😂地味にやるしかないですよね〜。

    • 1月28日
みー

息子も年中でうんち出来ませんでした🥺

おしっこは完璧なのにウンチの時はオムツに替えてしてました🫢

怒りたくないのに怒ってしまう気持ちも、とっても分かります😭

私自身、保育士ですが我が子の事になるとダメダメです😩

毎回うんち出そうになると自分でオムツに変えて部屋の隅でしてました…オムツを隠すとウンチを我慢するようになってしまったので開き直ってオムツでいいやー…と思ってたら、ある日突然トイレでしてみる!って言い、それ以来トイレでウンチが出来るようになりました🙌

その子にはその子のタイミングがあると思うので、ゆっくりで大丈夫😌

私がガミガミ言いすぎて今でも、ウンチの時ママ怒ってたよね〜!トイレで出来るようになって良かったー!と言われます😅

  • ゆみ

    ゆみ

    みーさん❤️
    昨日もパンツでしてました💦部屋の隅にオムツとおまる置いてて、うんち出そうになったら履き替えたりおまるでしてねって言ってるんですが、まだそこまでは難しいようです・・・。でも私も怒らなくなってきたので、勝手に一歩前進という事にしてます😂ゆっくりやります😆

    • 2月13日