はじめてのママリ🔰
育休中は社保免除ですね〜( ˙꒳˙ )所得税は8.5万超えれば引かれます。あとは育休取得してる会社だと給付金が減額になる可能性はあります🙋♀️
はじめてのママリ🔰
育休中は社保免除ですね〜( ˙꒳˙ )所得税は8.5万超えれば引かれます。あとは育休取得してる会社だと給付金が減額になる可能性はあります🙋♀️
「会社」に関する質問
交通事故 むちうち 休業補償について 先週月曜日、追突される事故にあい翌日整形外科にてむちうちの診断をもらいました。 2回受診してます。 まだ腰と肩が痛いような…違和感があるのと 一日中頭痛はあります。 質問…
今夫婦で30歳です。 貯金が夫婦のと児童手当合わせてざっと110万くらい。毎月の貯金はなかなかできてなくて赤字の時もあるので見直してますが、 未就学児2人で上の子が来春小学校です。 職場の先輩に本当に子供小さい時は…
父が嫌いで疎遠なのですが、出産したことは伝えててゴミ屋敷なため子供に会わせてません。結婚祝い出産祝いやお雛様とか一切もらったことないです。結婚してから第一子産まれるまでは、病院大好きな父で夜間病院に行きた…
お仕事人気の質問ランキング
コメント