※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーりん
妊娠・出産

妊娠後期で尿が出ない方への対処法について教えてください。毎回病院で尿検査できず困っています。水を飲んでも出ないし、吐いたこともあります。

妊娠後期になって尿がでなくなった方っていますか❓💦
毎回、病院の尿検査で尿が出なくて困ってます…
水をたくさん飲んでも出ないし、水を吐いてしまったこともあります。
尿検査で、尿がでないときの工夫とかあれば教えて頂ければ嬉しいですm(__)m

コメント

ゆまちゃん

少し前かがみになって膀胱をあっぱくしたりしたら出るかもです(´ω`)
あとはカテキンが気になりますが、お茶を少しのんで、利尿作用で出すしかないですかね(›´ω`‹)
毎回取らなきゃならないし、検尿大変ですよね(´;ω;`)

サエーノ

お家ではおしっこちゃんと出てるんですよね?
だったら大丈夫だと思います!

もし家でもでないと腎臓とかが弱くなってるかもしれないので、尿検査のときに先生に相談してみてもいいですよ♪

りーりん

お返事ありがとうございますm(__)m

前かがみになったり、いろんな体勢を試みてもダメで…
9時から健診なのに、尿検査が出来ないので、尿検査だけ後回しにして、12時までかかってしまいます(>人<;)

やっぱりお茶飲むしかないでかねぇ(>人<;)

りーりん

家では出てるんですが、やはり中期に比べると少なくなってます(>人<;)

そういえば、腸が正常に動いてないとの診断を受けました…(>人<;)
胃腸炎かもと…

そういうのが関係してるんですかね(>人<;)💦

お返事ありがとうございますm(__)m

先生にも改めて聞いてみますm(__)m