
コメント

退会ユーザー
そのまますぐ入るとリスクは高くなると思います。
私は以下のような感じで気をつけています。
ある程度部屋の暖房で身体を温めておく→お風呂入る前に必ず掛け湯してもう少し身体を温める→お湯はアツアツは避けて程々にしておく→足入れて1分、腰までで1分、最後に胸まで入れる感じでゆっくり浸かる
退会ユーザー
そのまますぐ入るとリスクは高くなると思います。
私は以下のような感じで気をつけています。
ある程度部屋の暖房で身体を温めておく→お風呂入る前に必ず掛け湯してもう少し身体を温める→お湯はアツアツは避けて程々にしておく→足入れて1分、腰までで1分、最後に胸まで入れる感じでゆっくり浸かる
「体」に関する質問
こんばんは。夜遅いので少しだけ。 励ましやアドバイスください! 明日、帝王切開なのですが……。 結構ビビってしまってます😅 (写真あり 写真フィルター付き 説明画像です) 38週目になり、元々自然分娩の予定だったの…
完母で頑張ろうと思ってたら心折れちゃって 我が子が飲んでくれないってなって… ミルクの作り方覚えなきゃみたいになった でも、少しだけ母乳を飲むだけでも我が子に抗体がいくらしいから少しでも母乳を飲ませられたらい…
中々いないと思うんですけど似た境遇の方、回答お待ちしてます。 似た境遇で無くても回答歓迎です! 私(25歳)は旦那(25歳)の年収500万という数字では専業主婦を続ける事が難しく下が生後8ヶ月のタイミングで働きに出る…
サプリ・健康人気の質問ランキング
退会ユーザー
これはよっぽど体が冷えた時にやってるので、普段のヒートショック対策は掛け湯くらいです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね💦リスク高まりますよね😭今のところ何も症状がなければヒートショクにはならなかったって事ですよね❓あっ、でも心筋梗塞とかにはなるのかなぁ❓怖すぎて落ち着かないです😭😭😭
退会ユーザー
今何ともなければ大丈夫だと思いますよ!
軽度だとしても、上がってすぐ湯当たりというか立ちくらみすると思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
これからは気をつけようと思います!