![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
有給を使い果たし、家族の看病や職場の人手不足で悩んでいます。子どもたちとの大切な時間を過ごしたい気持ちと、心が折れそうな思いが交錯しています。
有給使い果たして、仕方ないけど、悲しい😭
愚痴です🥹
インフル家族内感染(自分はうつらず夫と子どもたちの看病)、そしてまた子どもの体調不良。
人手不足でピリつく職場に、毎日のように「すみません、〇〇という状況で、お休み欲しいです」と電話。
夫に有給使い果たしたことを話したら「そっか。土日働いたり、時間長くすればいいよ!また相談して☺️」と。そうじゃない感。
パートだから私が休むしかないし、そのためにパートを選んだのは私なんですけど、、、
悲しくて悔しくて自分の時間もなくて、お金も稼げなくて
泣けてきます😭😭😭
今だけ、子どもたちがママママと小さい手の離せない時期はいまだけ!!!大切にしたいと思っての選択でもありますが、
なんだか心が折れそうです。
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日私も子供が1週間休んで同じような状況でした。もう有給はありません。
休んでいる間は特に気持ちが沈みがちになっていました。
男性には共感能力があまりないそうで、解決策を言ってくれますよね。。
お子様が元気になれば気分がまた変わるはずです。看病も大変です。どうかお身体を大切に労わってあげてください☺️
![A❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A❤︎
似たような状況なのでお気持ちとても分かります😭😭😭私ももう有給がなく主人に話しても「そっかしょうがないよ」のみでなんで私だけと思ってしまっています😭😭😭
小さい今だけなのは分かりますが今人手が欲しいのもありますよね😭😭😭
コメント