
コメント

🐻
バレない限り言わないです🤣
産婦人科では切迫などで安静指示の時に職業聞かれたので伝えましたがそれ以外では会社員で通してます✨

ぽちゃこ
私も言わない派です!!
-
はじめてのママリ🔰
言わないですよね☺️
- 1月27日

退会ユーザー
理学療法士ですが、基本医療関係者ってバレないようにしてます😂お互いやりづらくなりそうで笑
でも昨年祖母が入院した時、リハビリ担当が逆に適当ばっかりやってたので身分明かしてクレームしました…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😇自分の時は黙ってるんですけど、子どもの吸引下手だなぁとか、忙しくて適当に対応されたなぁって思うと言いたくなってきて😂笑
- 1月27日
-
退会ユーザー
家族が適当されてると言いたくなりますよね😂でも言った後ずっと腫れ物扱いみたいになるのも嫌だし複雑ですね😂
- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうそう。なんか看護師が1秒でも早く退室したいっていう気持ちが伝わってきます😂若い子だと、何かとすいませんとか言われたり😂
- 1月27日

はじめてのママリ🔰
なるべく言わないようにしています!
看護師だからわかるでしょって説明省略されると困るっていうのもありますが、いちばんは自分が働いてる時に看護師の患者さんが来るとものすごく気をつかうので、同じ思いをさせたくないという気持ちです😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!やっぱり言わないですよね☺️
- 1月27日
はじめてのママリ🔰
私も産院で聞かれたので答えたら、陣痛中ルート取る時に看護師なんだから痛くてもじっとして!とか看護師なんだから分かるでしょ?って何回も言われて、はぁ?ってなったのが1番嫌な記憶です😇会社員って書けばいいんですね😂