※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子について、完ミでミルクの飲みが悪いことが気になります。離乳食はしっかり食べていますが、今の摂取量で体重が減ることはあるでしょうか。

生後7ヶ月の息子の事です!先輩ママさん、または同じ7ヶ月くらいのお子様のママさんのコメント頂けたら嬉しいです🥺
産まれた時から完ミです!
離乳食2回食とミルクなんですが、完ミにも関わらずミルクは飲みが悪いです💦
1日5回で100から130をなんとか飲ませてトータルは550から600くらいです😔
離乳食は1回150かり160g食べてます!
現在体重は8200gほどです👶
運動量も多くほふく前進したり、つかまり立ちもたくさんします🥹
また食べる量は増えるかもですが、このままの摂取量でも極端に体重減ったりは無いですかね?😭

コメント

ゆうママ

末っ子が7ヶ月で2回食、完ミです!
2回食にしてからミルクは1日2回になり1回でおおくて220しか飲まないです。
離乳食をどれくらい食べてるかは計ってないのでわからないですが結構たべます!
子ども支援課に用事があった時に相談したら体重が増えてるから今のままでいいって言われました!

うちの末っ子はミルクよりもご飯が食べたいタイプなのかもって思って体重が増えてればいいやって思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🥲✨
    ではミルクのトータルは440くらいということでしょうか??🙇‍♀️

    • 1月28日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    1日のトータルは400~440です!
    今のところ体重は減ってなくて増えてるのでいいかなって思ってます

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    度々質問申し訳ありませんが、離乳食は1回だいたい何g食べていらっしゃいますか??

    • 1月28日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    離乳食をちゃんと計ってないですが160は食べてます!
    1回目(8時前後)の離乳食、12時頃ミルク、2回目(17時半頃)離乳食、20時過ぎミルク みたいな感じになってます!

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    すごく参考になりました🥲
    離乳食は各回160くらいは食べますが、ミルクが500くらいと悲観的に思ってましたが、焦らず過ごしていこうと思います!

    • 1月28日