※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
サプリ・健康

矯正歯科について相談したい女性がいます。マウスピース矯正とワイヤー矯正で迷っており、通院の利便性や歯の状態について悩んでいます。経験者や専門家にアドバイスを求めています。どちらが良いでしょうか。

歯科医師さんや矯正歯科で働いてる方
またご自身が矯正したことがあるかた教えてください!

私が矯正を考えていますがマウスピース矯正かワイヤー矯正で迷っています。
マウスピース矯正でしたら通ってる歯医者さんで月に何度か矯正の専門の方がくるようです。

ワイヤー矯正でしたら車で1時間半のところでするしかありません、、
ただ私自身歯がものすごくガタガタなのでワイヤーでしっかりしてもらいたいなという思いがあるのですが
もしなにかあった場合にすぐ行けない距離なので
悩んで矯正に踏み切れずにいます、、

どなたか経験したかたや専門の方がいましたら色々と教えてほしいです、、
どちらがいいと思いますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私がワイヤー矯正しました!
マウスピースが良かったんですが、高いしワイヤーより長期間の治療になるし通う頻度も多くなるみたいで、、、、でも思ったような結果になるとは限らないということも言われてワイヤーにしました😅
(私はバスと電車で1時間の所でした)

定期的に通う以外で何かあって行った事はないですよ💡
歯磨きだけは大変なので念入りにしていました!

  • にゃん

    にゃん

    経験者の方体験談嬉しいです😭
    やっぱり思うようにならないですよね💦
    月1くらいのペースでしたか??🤔

    ちなみに何年くらいかかりましたか??🥹

    すみません質問攻めで🙇‍♀️

    • 1月27日
はじめてのママリ

ワイヤー矯正しました😌

わたしもマウスピースにしたかったのですが、ガタガタすぎてマウスピースでは整わないと言われてしまいました🥲

ただ車で1時間半の歯科というのがわたしは引っかかります💭
通いやすさも歯科選びに重視していたので、車で5分の歯科にしましたが急に痛んだりとかした際にすぐに見てもらえて助かりました。
1時間半となるとけっこう計画立てて行く距離かなってわたしは思うので…💭

  • にゃん

    にゃん

    やっぱりガタガタだとマウスピースは無理ですよね💦

    同じ市内の矯正歯科が評判がものすごく悪くて💦
    なので市内のかかりつけでマウスピースをするか
    時間かけてでも矯正歯科でワイヤーするか悩んでいました🥹
    やはりいたみはありますよね💦その場合も離れてると不安になるよなーと考えたり、、
    体験談ありがとうございます🥹

    • 1月28日