※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

【3歳8ヶ月の娘、少しのことですぐ癇癪を起こす】小さい頃から割と癇癪…

【3歳8ヶ月の娘、少しのことですぐ癇癪を起こす】

小さい頃から割と癇癪を起こしやすく、外出先でもよく寝転がって動かなくなるタイプでした。

「これをやりたい!」「私がやりたい!」という気持ちがとても強く、うまく出来ないとすぐスイッチが入ってしまいます。
しかも、どう頑張ったとしてもうまく出来ないこと(大人でも)、にもそうなってしまいます。



例えば、
トランプを数枚、真っ直ぐ机におこうとしたが、置く時に何枚かズレてしまった(数ミリ)
とか、本当に小さいことで「できなかった!!」となり、トランプを全部投げつける、という感じです。


怒らず、落ち着いた口調で、まっすぐ置きたかったんだね、でもそれはママでも難しいよ、トランプはつるつるして滑るからね。
こっちでもういっかいやってみる?

とか声かけするよう心がけてますがこっちもそんな小さいことですぐ癇癪起こさないでとイライラしてしまいます。。

同じようなお子さんがいるママさん、どんなふうに対応してますか?🙇

コメント