※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

育児と認知症の母の介護を両立しています。母は要介護1ですが自分でできることもあります。申請すれば受け取れるお金について知りたいです。大阪在住です。

今育児と認知症の母の介護のダブルケアしてます!
一応母は要介護1の認定もらってますが自分のことはある程度自分で出来ます!役所や地域包括支援センターには相談済みですが、申請したらもらえるお金とか何か知ってる方いらっしゃいませんか?ちなみに大阪です!

コメント

はじめてのママリ🔰

使用した介護サービスに対して多く支払った場合は還付がありますが、現金給付はありません💦

  • ままり

    ままり

    んーですよね😂同じこと言われましたが国とか市の「申請したら貰えるお金」みたいなんなんかないかなーと思いまして😅ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

お母様は障害者手帳はお持ちですか?
詳しくは分かりませんが、税金の控除や通信料金や交通料金の割引があるとおもいますよ!

  • ままり

    ままり

    障害者手帳は持ってないです😅でもそゆのがある場合もあるんですね!当てはまるところあるか調べて見ます🥹ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月27日