※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
お金・保険

債務整理すると、車のローンや車ってどうなりますか?

債務整理すると、車のローンや車ってどうなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

債務整理の種類にもよりますが、、
私は任意整理と自己破産を経験しています
どちらにせよ私の場合は名義が元旦那で価値が元々ないことから 没収対象にはなりませんでした!

任意整理だと 車の保持は基本的に大丈夫です
自己破産だと難しいと思った方が良いです💦

  • はるママ

    はるママ


    コメントありがとうございます。
    両方経験してるのですね。

    支払い金額が200くらいなのでおそらく任意整理になるのかなと思ってるのですが、車必須の地域のため5年落ちの車が心配になりました。

    あと、法テラスは使えないので個人事務所でも分割支払いとか出来るのでしょうか?

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も額は200万もなく 最初
    任意整理にしたのですが 結局毎月5万円の支払いがきつくなってしまい、、(当時旦那にもばれたくないという理由もあり任意整理に)結局するなら最初から自己破産にすればよかったと思いました💦
    任意整理より私はその時自己破産のほうがいいんじゃない?とは言われてましたが、、

    初年度登録から5年経てば基本的に大丈夫とは言われました🙌

    最初の任意整理の時 分割可能でしてました! 任意整理の決定がでるまで半年近くかかったので その期間でお支払いする形になりましたよ!基本的にどこも分割可能だとおもいます!

    • 1月26日
  • はるママ

    はるママ

    色々と詳しくありがとうございます。
    そうだったんですね😣
    任意しても5万では高いですね💦
    弁護士に依頼してから決定まで、結構時間がかかるのですね。
    その間はやはり支払いはするようでしょうか?

    分割払いがあるのは助かります!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね💦正直 任意整理してもローンは組めなくなりますし 周りに官報などみたりする人もいなければ もう無しにした方が気は楽です😔

    半年くらいかかったような気がします💦
    その間は全ての支払いが停止されるので借金の支払いは決定するまではありません!その代わりに費用の支払いをしてくださいといわれました!

    • 1月27日
  • はるママ

    はるママ


    減額して数年払うより、破産で支払いが無しになる方が後々楽ですよね。

    依頼すると支払いは停まるんですね、教えていただきありがとうございました🙂‍↕️

    • 1月27日