![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
最近転職して2月入社ですが、入社前に就労証明書書いてもらいに行って保育園へ出しました!
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
今月退職て来月から新しい職場です😃
・保育園へは緊急連絡先の変更届
・市役所へは就労証明書ともう1枚市役所の書類(かんたんなもの)…退職日から一カ月以内
・学童(利用はまだです)は就労証明書
予定でもOKとのことで、職場が早めに発行してくださったので退職してすぐに出しに行きました☺️
特に保育園の方は、追って実績での提出があるかもしれません💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!詳しく教えてくださりありがとうございます😭
退職してから出すんですね!!- 1月26日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
今の職場は3月末ともう会社もわかってるのでしょうか?
決まってるなら就労証明書いてもらっても雇用期間が3月末までで書かれると思うので新しいところで就労予定で出します🤔
-
はじめてのママリ🔰
はい!3月末で辞めると伝えてます!
2人とも9月に提出があったので現在の仕事で提出したのですが、仕事が変わって預ける時間も変わるので早めに出した方がいいですよね、、!- 1月26日
はじめてのママリ🔰
就労予定で出しましたか??