※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士の女性が、パワハラ気味の担任と持ち上がるか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

保育士です。
子どもたちは穏やかなクラスなのですが、一緒に組んでる担任の先生が気が強くパワハラの様な感じです。

来年度持ち上がりが基本のため、このまま持ち上がるのか、上に伝えて他のクラスにしてもらうか悩んでいます。

みなさんなら、どうされますか?

コメント

ママリ

同じく保育士しています。
いつもお疲れ様です…!!

私なら園長に相談して他のクラスにしてもらいます!!!!
無理のないように…周りに助けを求めてくださいね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です!!

    ありがとうございます🥲
    体壊す前に、助けを求めないとですよね…

    勇気がいりますが、伝える方向で考えたいと思います😭

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

元保育士です。園長に相談して他のクラスにしてもらった方がいいと思います!

無理なさらないでくださいね🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士されてたんですね😊
    ありがとうございます。。

    毎日仕事に行くのが憂鬱です💦
    我慢は良くないですよね…
    相談したいと思います。。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も過去に園長に相談したことがあるので、お気持ちわかります💦
    ほんとに毎日仕事に行くの憂鬱で、胃が痛かったです😢

    良い方向になるように願っています🙏

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢
    身体を無理してまで仕事続けるべきじゃないですよね…😭

    ありがとうございます!!✨

    • 1月27日