
実家訪問時に、母から息子の容姿や性格を否定され、悲しい思いをしました。母の男尊女卑的な態度が影響しています。
悲しかったので聞いて下さい。
年末年始、我が家は全員コロナに感染してしまったので、昨日新年の挨拶に私の実家へ行きました。
実家は隣の県にあり電車と車でも片道2時間掛かります。
上の子は一人目だったので、何度も赤ちゃんの頃から2人で電車で遊びに行ったりしていました。
下の子は産まれてから3回しか行っていません。(昨年の4月から上の子が幼稚園に入園したので、中々行けません)
上の子は人懐っこくニコニコしています。下の子はニコニコしますが、人見知り真っ只中です。
実家に行き、上の子は「ばぁば!おじさんー!」とニコニコして近寄りましたが、下の子は近付きませんでした。
上の子が私の兄と夫と近所の公園に行ってる時、「○ちゃん(娘)は可愛いね〜、○君(息子)はあんたそっくりね」と言われました。
その後、「(娘)は顔も整ってて本当に可愛い」と言うので、「(息子)も顔可愛いけどね」と返すと、「いやー、私は可愛いと思わない」と言われ、えっ?と固まると「まぁ感じ方は人それぞれだからね!」と言われました。
上の子が公園から帰ってきても、「(娘)ちゃん、なんであなたはそんなに可愛いの〜!」と本人に言い、息子には何もなし。しまいには「(息子)は金八先生の頃の八乙女くんに似てるわ、ほらそっくり!」と言いだし…母が嫌いだからそういう事言うんです(ファンの方ごめんなさい)
上の子がお勉強が好きなのですが、そのことを話すと「お姉ちゃんがお勉強好きなら(息子)くんは比べられて可哀想ね」と言ってきました。「いや、比べないし…」と言っても「いや、比べる!」と断言されました。
母は男尊女卑な性格で、私自身四人兄弟なのですが、姉と私は小さい頃から嫌われていました。兄と弟、特に弟に関しては溺愛しており、弟が一人暮らしをするので実家を出ると伝えると大号泣でした。因みに弟が25歳の時です。
私や姉は、どちらかがいない時に片方の悪口を言われていました。
上の子の妊娠が分かったとき、性別は男!男!絶対男!男の子は可愛い!と散々言われ、女の子と分かると「なんだよ女かよ」。
下の子を妊娠した時に男の子と分かると大喜びでした。
でも、自分(母)に懐かず自分の娘にそっくりな男の子で可愛くないそうです。私に似たせいで息子がそんな事言われて本当に悲しいです。
自分で言うのも何ですが、息子は色白で顔も小さく目もぱっちり二重で鼻も低くはないです。最近は知らない人や幼稚園のママにも女の子と間違えられる事が多いです。
娘はもちろん可愛い。ただ、息子だって可愛いのと親バカフィルターでうちの子可愛いわ〜なので、余計悲しくなりました。
そして母に息子の存在を否定された気持ちになりました。
あんな母親になりたくない。もう実家行きたくない。
- マママリ(1歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ままり
それは辛いですね。
わたしなら、息子のことも同じように可愛がってくれないなら、娘も会わせないとか言っちゃいそうです💦

はじめてのママリ🔰
自分のこと言われるならまだしも、私なら子供のこと言われたらブチギレます😇
しばらく会わせないと思います!!
-
マママリ
本当に怒れば良かったです。
ただただ悲しくなってしまい。
子供を悪く言うので会うのをやめます😌- 1月26日

はじめてのママリ🔰
ただの孫差別だしもう行かなくて良くないですか?
なんで来ないのって言ってきたら孫差別するような人には会わせたくないでいいよ。
どうせ将来兄か弟に子供が出来たらそっちばかり溺愛します。
-
マママリ
孫差別!本当にそうだと思います。兄と弟が結婚したら多分嫁いびりが凄まじいと思います…。。
もう行きません☺️- 1月26日

つむぎママリ🔰
実母とは私はよくけんかしますが、同じこと言われたら、『よく自分の娘の子にそんなこと言えるね。私が小さい時もそうだったけど、嫌いだったみたいだし、コミュ障?認知症かなにかあるんじゃない??病院でみてもらったら?』って言っちゃいそうです。
気を悪くされたらごめんなさい
-
マママリ
ありがとうございます😌
20歳くらいの頃に姉夫婦への悪口に耐えられなくなり、一度はっきり伝えた事があるのですが、ヒステリーになり後始末が大変でした。。
これ以上また子供達の事を悪く言うならばはっきり伝えます☺️- 1月26日
-
つむぎママリ🔰
お父さんはご健在ですか??他の家族さんも何も言わないのでしょうか??
ヒステリーになる、言い方とかも含めてですが、失礼かもしれませんが、何か障害があるとしか思えないです。実母に言われるとほんとに辛いですよね😭尚且つ、娘の自身のこともわかってもらえてない感じがして。。。
私の父が同じ感じで、離婚しており、会話事態は20年以上してなく、会ってもないですが、私自身、介護の仕事に就いたり、勉強もたくさんしてきましたが、今では何か障害があったんだろうと、理解し、許せてる自分がいます。- 1月26日
-
マママリ
私が4歳のころに両親は離婚しました。不倫し弟が生まれその人と事実婚のような形でいましたが、その相手も私が高校生の時に亡くなりました。
姉夫婦は何度も注意したり多額のお金を援助したりしましたが、感謝も返済もなにもなく、母から逆ギレのような態度を取られ絶縁しています。
兄はマザコンです。
母は5年前に脳梗塞をやりましたが、性格はそれ以前からなので、つむぎママリ🔰さんが仰る通り何か障害があるのかもしれません。。- 1月26日
-
つむぎママリ🔰
細かいことまで、説明ありがとうございます。
色んな過去があったのですね😭
お姉さんも絶縁されてるのですね。。。
援助しておいて、態度が悪いとそうなりますよね
お兄さんや弟さんがおられるなら、嫌な思いして、マママリさんも会いに行かなくてもいいかもしれませんね。
色々と思い出させてしまって申し訳ないです- 1月26日

はじめてのママリ🔰
うちの母親もにてます!
だから帰るの嫌です。
無敵だからそゆひとになに言っても伝わらないから悔しいですよね😖
自分もそゆ人間にはならないように気をつけてます😭
母だけなら行かないですが父がいるので父はいい人だから行ってます。ちなみに今は父にいつも文句いわれてて可哀想です🥲
行くなら、子供の文句言わないでね。と念押ししていこうかなと。。😣
-
はじめてのママリ🔰
↑父が文句言われてて。の間違いです。
- 1月28日
マママリ
言い返そうと思ったのですが、何を言っても変わらないし自分が一番正しいと思ってるので何を言っても無駄だと思い言い返しませんでした。
そういう風に伝えてればよかったです😢