![riku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌近郊で家を建てた方に、豊栄建設やアイ工務店、ロゴスホームの断熱性やオプションについて教えてほしいです。全館空調やバクールの効果についても知りたいです。おすすめの工務店や注意点、坪数や価格も教えてください。
札幌近郊で家を建てた方教えてください!
豊栄建設
アイ工務店
ロゴスホーム
あたりで今見始めてるのですが
↑で建てた方、断熱性や標準仕様オプションなど
どうでしたか!?😭
全館空調やバクールがどうなのか気になってます😭
バクール採用してる方、夏の涼しさ、冬の暖かさなど
教えてほしいです!
その他にもどこで建てたのかや、おすすめ、
逆にやめとけなところなどあれば
なんでも教えてほしいです!!!
坪数、価格も知れたら嬉しいです!
自分らでも調べまくってますが
他の方のお話も聞きたいです🙇♂️
よろしくお願いいたします!
- riku(生後9ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
2年前から豊栄建設で建てた家に住んでいます(^^)
比較していないのでコスパいいかどうかは分からないですが、不満はないです(^^)
標準のオプションは豊富でグレード高いと思います。キッチンは4社から選べたはずです。
というか、選択肢が無限にあり、選ぶのめちゃくった大変でした🤗
スマートキーのドアも標準で、もう普通の鍵生活には戻れません…!
ダブルガラスですが、断熱性も良いと思います。気密性が高く、夏冬、外気に影響されない感じはします。光熱費はもちろん、高いですが…。エアコンあまり好きじゃないので、全館空調は採用しなかったです。
アフターサービスが手厚いですね。施主検査とかで見つけられなかった不備とか、連絡したらいつでも直しに来てくれます!
33.5坪くらいで外構抜きで、2500万くらいで建てらられましたよ(^^)今はもっと高そうですが…
我が家は土地と外構、建物5000万くらいです!
riku
詳しくありがとうございます🥹✨
標準が高いんですね…✨
数年前の情報だと断熱性悪い…
みたいなのが多くて不安でしたが
ここ数年で変わってるんですかね👏
差し支えなければ光熱費等
教えていただけますか?😭
ちなみにプラスのオプションは
結構されました?
あまりせずそのくらいの金額ですかね?🧐
掘り下げすみません🙇♂️
てんまま
断熱性、設計士さん曰くそこそこの断熱材を使っているって話でしたよ。夫も不動産関係なのでハウスメーカー選びは一任しましたが、全体的にそこまで悪くないって印象なようです。
我が家は私がガス火が良かったのと乾太くん希望したのでプロパンを契約しているのでやや高めだと思います…!
水道以外の光熱費、夏で15000円(エアコン2台)
冬が3〜4万行かないくらいかなという感じです。屋根の雪どけがパイプで流れるようにしているですが、それが凍らないようにするヒーター代などもかかっています😅
今専業主婦で家にいる時間長いのと、赤ちゃんもいるのであまり光熱費削れないというのもあります😅
それでもオール電化賃貸時代に比べると、年間光熱費はそこまで高くないように思えます(^^)
riku
ありがとうございます😭
お返事遅くなりすみません💦
安心しました😭
私も乾太くんの導入を検討してるのでプロパンかな…と思ってました!
そして我が家にも赤ちゃんがいるのと、テレワークなどで今後も
家にいる時間が長いので
とても参考になります!!!
ありがとうございます😭✨