※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中かどうかわからず、気持ち悪さがあることについて教えてください。

あたし妊娠中なのか分かんないですけど何か気持ち悪くなったり気持ち悪くなくなったりする時も有るんですけどなんですか?すいません教えて下さい

コメント

ママリ

つわりに波あったりしますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりつわりですか?!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしのつわりは、何かお腹空くと気持ち悪くなります

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    つわりは色々ですからね💡

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後1つ聞いて良いですか?あたしのつわりって辛くて飴も舐められません

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    何を答えたら良いのでしょう…?
    何を口に入れても無理って方もいますよ😅

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしお茶飲んだら凄く気持ち悪くなりました

    • 1月26日
シエル

つわりですね。
昨日お腹の張りやその他の質問を、おんなじような文章でされてましたよね?大丈夫だったんですか?
正直、34wにもなって何にも知らないあたり、釣りなんじゃないかと思っちゃってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりつわりの波は、辛いです

    • 1月26日
  • シエル

    シエル

    後期まで続いてるなら尚更きついでしょうね。
    食べづわりのようなので、食べ過ぎには気をつけながら飴でも食べてください。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一昨日から昨日まであたし気持ち悪くて飲み物も飲めませんでした

    • 1月26日
  • シエル

    シエル

    病院行かないとまずいと思いますよ💦
    それとも理由あっていけない、行きたくないとかですか?

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしは、病院に行きたいですけど彼氏が病院に連れってくれるかです

    • 1月26日
  • シエル

    シエル

    なるほど、そういうことですね💦
    できればすぐにでも行って欲しいところですが...。
    これからのために念の為、知っておいたほうがいいかもしれないのでお伝えしておきますね。
    もし、陣痛や破水ですぐ病院に行かなきゃいけない!ってなったとき、彼氏さんとすぐ出れる状況になかったとします。そんなときは「陣痛タクシー」と呼ばれるタクシーを利用できます。「〇〇市 陣痛タクシー」みたいな感じて調べてみてください。産後も、ママと赤ちゃんの健診の時など出かける必要があるときがあるので、登録しておいて損はないと思います☺️登録自体は無料でできますし、使わなくても電話がかかってきたりはしないので大丈夫ですよ。
    もしものために、一応、調べてみてください✨️

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしも決断しましたやっぱり病院に行きますものすごく気持ち悪いので

    • 1月26日
  • シエル

    シエル

    気をつけて行ってきてくださいね💦
    赤ちゃんもママリさんも元気で帰ってこれますように☺️

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりって本当に波が凄いんだなって

    • 1月26日
  • シエル

    シエル

    ご無事だったみたいですね☺️
    病院では元気だったとかですか?

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日日曜日だったので病院やってませんでした

    • 1月26日
  • シエル

    シエル

    お休みの日でしたか💦
    じゃあまた明日になりますね。今夜はゆっくり休んでください。休めるかは分かりませんが...。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさんおはようございます

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさん1つ聞いて良いですかあたしのお腹のおへその下で動くんですけどそれってなんですか?すいません

    • 1月27日
  • シエル

    シエル

    おはようございます☀
    胎動ですね!20w頃から分かるようになるもので、赤ちゃんが起きてるときに動き回ってます☺️今の時期なら、お腹を見るとボコッと出てくるのが見て分かるのではないでしょうか?元気な証拠ですよ🥰
    安静にしていないとわからない時もありますが、赤ちゃんはだいたい20分起きたり寝たりを繰り返しているので、1時間経っても全然動かない...みたいなときはへその緒が首に巻き付いたりして弱っている可能性もあるので、病院に連絡してくださいね💦

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさん何かお腹重いですけどなんですか?すいません

    • 1月27日
  • シエル

    シエル

    赤ちゃんが大きくなってきて、お腹の膨らみも目立つようになったかと思います。そのお腹の中の赤ちゃんや羊水などの重さですかね。
    仰向けで寝ると特に苦しいので、抱き枕を挟んだ横向き寝が楽だったりしませんか?

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさんあたしのおへその下が痛いですそれってなんですかすいません

    • 1月27日
  • シエル

    シエル

    胎動での痛み、お腹の張りのよるものが多いと思います。
    どんな感じの痛みなのか分からないので、何とも言えません。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさんおはようございます

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしおが腹重くなったり重くなくなったりするのなんですか?すいません

    • 1月28日
  • シエル

    シエル

    重くなったりそうでなくなったりするんですね。
    感覚共有してるわけじゃないので、どんな感じか分からないのですが、あり得るとすれば、やはりお腹の張りかなと思いました。
    キューッと締め付けられるような感じがあったり、お腹がカチカチになっていればそうです!

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話は、変わるですけどあたし横腹の右が痛くなったりするんですけどなんですかすいません

    • 1月28日
  • シエル

    シエル

    胎動じゃないでしょうか?
    今度、時間のある時に横になってゆっくりしてみてください。そして、赤ちゃんが動き始めたら、おなかをよーく観察してみてください。赤ちゃんの手足の位置に、ぽこっと出っ張りができるので面白いですよ☺️

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさんあたし今日の朝とかお昼は、気持ち悪いのなかったですけど今さっき気持ち悪いの出てきました

    • 1月29日
  • シエル

    シエル

    気持ち悪くなるきっかけ、あったりしますか?例えば臭いとか、食べ物とか。
    他にも、よだれが止まらないとか、おなかがすくと吐き気がするとか、どんなつわりかによっても対応が変わってきます。
    もちろん、何もなくても気持ち悪くなっることはあるので、こうすれば絶対治る!とは断言できません。
    きついですけど、ひたすら治まるの待つしかないですね💦気持ち悪いのもあと1ヶ月ちょっとです。なんとか耐えて💪

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしお腹が空くと気持ち悪くなります

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさんおはよう御座います

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさんあたし何か胸痛いですそれってなんですかすいません

    • 1月30日
  • シエル

    シエル

    おはようございます!
    おなかがすくと気持ち悪いのは食べづわりってやつです。妊婦健診でひっかからないようにはしなきゃいけないですが、ゼリーとかでもいいので食べてるとだいぶ楽ですよね💦
    胸が痛いのはホルモンの関係で胸が張るからではないでしょうか?生理前になると胸が痛いなんて人もいますよね☺️

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたし今いきなりお腹が痛くなりましたそれってなんですかすいません教えて下さい

    • 1月30日
  • シエル

    シエル

    お腹の張りでしょうか。キューっと締め付けられる感じや、お腹がカチカチになってるならお腹が張ってます。安静にしててください。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後1つ聞いて良いですかあたしの胸の両方痛いのってなんですかすいません教えて下さい

    • 1月30日
  • シエル

    シエル

    赤ちゃんが生まれたあとのために、母乳を作る準備をしてるんだと思います!
    ホルモンの関係でも痛くなることがあります。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしこの頃凄く気持ち悪くて横になってばかりです

    • 1月30日
  • シエル

    シエル

    いいんですよ、休んでて☺️
    具合悪いのも仕方ないことだし、無理するとママリさんにも赤ちゃんにも良くないです。
    トイレとかごはんとか自分のことだけやって、あとはゆっくり過ごしてください。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしが無理すると良くないですよね

    • 1月30日
  • シエル

    シエル

    ですね💦
    やらなきゃいけないこと、やりたいことがいっぱいあるんじゃないかと思いますが、きついときは休むのが大事です✨️

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やらないといけない事だって~有ります

    • 1月30日
  • シエル

    シエル

    急ぎなことは比較的元気な時に進めてくださいね☺️

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさんのママリの返信遅れてすいません

    • 1月30日
  • シエル

    シエル

    全然気にしなくていいですよ☺️
    ここまでやりとり続けたの始めてです🤣
    色々回答してきましたけど、つわりがきついとかお腹痛いとかは、検診の時に先生にも相談してくださいね。必要な処置やアドバイスをしてくれると思いますよ。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさんのママリの返信遅れてすいません

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさんおはよう御座います

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさんあたしのお腹蹴ってるのって胎動何ですね

    • 1月31日
  • シエル

    シエル

    胎動ですよ☺️
    たまに声出ちゃうくらい痛いときもありますよね🤣

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたし昨日の朝に胎動なのか分かんないですけどお腹を引っ張られる痛さでした

    • 1月31日
  • シエル

    シエル

    それは痛そうです💦
    突然くるし、防御できないのでママって大変ですよね🤣

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹を引っ張られると凄く痛いです

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさんあたしおへその上がちょっと張ってるようなんですけどおへその上張ってるってなんですか?すいません教えて下さい

    • 2月1日
  • シエル

    シエル

    おへその上ですか?なんだろう...。わからないです💦
    休むと治ったり、一時的なものなら心配いらないと思いますが、ずっと張ってる感じがあるなら病院連絡して相談したほうがいいかもしれないです。

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさんあたし彼氏にあたしがお腹張ってる事言ってないです

    • 2月1日
  • シエル

    シエル

    何かあった時にすぐ動いてもらえるように、話しておいたほうがいいかもしれないです!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話は、変わるけどあたし飲み物の炭酸飲んだら気持ち悪くなるですすいませんそれってなんですか教えて下さい

    • 2月1日
  • シエル

    シエル

    妊娠すると、異常にしょっぱいものがほしい!とか、今まで食べれてたものが食べれなくなったりすることがあります。
    妊娠終えたら、今までのように普通に飲食できるようになることが多いです☺️

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたし今お腹に生理痛の痛みが来たんですけどなんですかすいません教えて下さい

    • 2月2日
  • シエル

    シエル

    生理痛みたいな痛みなら前駆陣痛かな...と思います。出産に向けて子宮が収縮することによる痛みです。
    たまーに痛いとかなら大丈夫ですが、休んていても全然痛みが引かなかったり、痛かったり治ったりがずっと続くようなら早産の恐れがあるので、病院に連絡してくださいね。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさんあたしまたお腹に生理痛の痛み来たんですけど大丈夫なんですか教えて下さい

    • 2月2日
  • シエル

    シエル

    不定期に痛みが来ているならそんなに心配いらないかと思います。妊婦健診では、痛みがあったことを報告してくださいね☺️
    陣痛タイマーってご存知ですか?アプリであるのでインストールしてみてください。
    痛いのが来たらタイマーをスタート。痛くなくなったなと思ったら、タイマーをストップします。痛みの始まりと次の痛みの始まりの間隔がだんだん短くなっていって、5分を切ることが当たり前になった場合は、すぐに病院に連絡してください。どうすればいいか指示をしてくれます!

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シエルさんもしあたしが妊娠してたら何処がお腹出るんですか?

    • 2月2日
  • シエル

    シエル

    お腹全体的にぽっこりします!
    35週目なら、すでに妊娠前と比べて体型の変化がはっきりしているのではないでしょうか?
    おへその下のあたりは、皮膚の伸びが激しいので妊娠線(皮膚がひび割れた状態)ができる人も多いです。保湿である程度は防げる、できても薄くなる、これ以上ひどくなるのを予防できるのでこまめに保湿クリームを塗ってあげるといいです☺️

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

ご心配抱きありがとうございます