
隣の建売の内見者が敷地内に入ってくることが気になります。車の停め方や足跡について不満があります。注意してほしいです。
隣は建売です
内見に来る方々はピンクの部分に停めてます!
緑で囲ってある部分タイヤ痕は全部内見に来た方達の車の跡です笑笑
まじでちょっとも入って欲しくない笑笑笑
裏見に行ってついたのか知らないけど足跡もすごいし笑
あなたがたの為に綺麗に雪かいてんじゃないよ😂
ポール立ててやろうかな😂
子供達外にで遊ばせてる時不動産の方いる時あるけど
そういう時に、敷地内に入ってしまって…とか車停める時に……すみません。みたいな感じで言って貰えたら全然いいのに、なーんもない😂
気になって気になってしゃーない
- 🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
コメント

Sapi
境界線分かりにくいのでフェンスとか立てちゃいます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
ここまで境界に何もないと、お隣住み始めてからだと毎日何かと気になると思うので柵とか塀とか今のうち作ったら良いと思います💦
-
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
フェンスつけた方がいいですよね😅
検討してみます!笑- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
内見の時に人の敷地に踏み込んだり駐車スペースはみでるのは不動産側もプロとしてだめですけどね💦そこは不動産屋に言っても良いと思います。
けど隣に住みだした人が相手になると、こちらも無意識に迷惑をかけることがあるかもしれない、お互い様のことがたくさんでてくると思うのでそういう敷地の境目のようにわかりやすくできるところは対策しておく必要ありますね🥲- 1月26日

退会ユーザー
境界線分かりにくいですね💦
塀立てましょう😭
-
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
やはりそうですよね😅
反対側のお宅の間にもフェンスなどは無いんですが、そっちには付けないで建売の方にだけ付けるのは変ですよね?😂- 1月26日
-
退会ユーザー
もう1つ隣はもう家たってるんですかね??
- 1月26日
-
退会ユーザー
あと建売の家は外構工事は済んでますかね?
- 1月26日
-
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
昔から住まれてる方です!
- 1月26日
-
退会ユーザー
こんなフェンスも何も無い🏠初めて見ました👀
建売の家が外構工事まだなら誰か住まれてフェンス付けてくれるかな?ってなりますが、まだ住みそうにないし内見来る人が敷地内に入ってくるの気になるならやっぱりそっちにだけでもフェンスでいいかと!高いしね🙄- 1月26日
-
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
周りの家ほぼ無いです😂笑笑
なので余計たてづらい笑
フェンスつける方向でいきたいと思いす!
ありがとうございます!✨- 1月26日

はな
フェンス建てるのも今日明日ではできないし、建売の不動産屋さんに伝えてもいいと思います💦
フェンス建てる間に売れちゃって言うタイミング逃すかも…
(実際にお隣さんになる人には直接言いにくい気がして)
とりあえずなら、三角コーンとか植木鉢わざとらしく置くとかですかね😫

ママリ
そもそもなんですが、自分の敷地を囲むように最初からフェンスって付けないんですね??
子供同士もお互いの敷地に入ってしまいそうですよね💧
雪もあるし、何も仕切りがないなら悪気がなくても歩いてしまいそうな気が、、
あと、たぶん持ち家の人ならそういう意識はあると思うんですが、そうでなければ「ここから向こうのお宅だから、、」とか考えてない気がします💦
ほんとは不動産屋が言わないとダメですけどね😩
向こうが入居したあとにつけるっていうタイミングだとちょっと気まずい気もするので(まわりもフェンスない地域ならなおさら)笑、今のうちに建売側だけでも付けたほうがいいかも知れませんね!
-
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
付けなかったですね😂
住んでしまって仲良くなってしまえば気にならないんですけど
全然知らない人達が敷地内に入るのが嫌なんですよね😂
ご意見ありがとうございます!- 1月26日
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
やっぱりフェンスつけた方がいいですよね😅
Sapi
フェンスとかあれば万が一入られても
え?フェンス見えません??って言えるので(笑)
しっかり境界線は知らせたい派です!
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
痛い出費ですが毎日気になるよりいいですよね😇笑
この建売側にだけ付けたいんですけど変ですよね?😂
Sapi
反対側につける必要ないならそこだけで全然いいと思います👍🏻 ̖́-
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
ありがとうございます!✨✨