
妊活中の女性が、排卵日やのびおり、排卵痛についてのタイミングや体験談を求めています。排卵前後の症状について、他の人の経験を知りたいようです。
3人目妊活中です。
ルナルナ21日 排卵日予想
でしたが、前回が生理終了4日後頃に
のびおりが出て早く排卵した様子、、
(検査薬など使用してません)
なので、今回は
16日 生理終了
18日 仲良し
にしたのですがまさかの
22日にのびおりが出始め😂
22日 のびおり
23日 のびおり増 朝から排卵痛 仲良し
にしたのですが、タイミングは
どうだったのかなとモヤモヤ😶🌫️笑
このタイミングだと遅いか早すぎるかの
どっちかですかね😂??
みなさん、のびおりや排卵痛など排卵日前に
出ることが多いですか?
それとも排卵痛やのびおりがあった時はもう
排卵終わってるのでしょうか?
調べても排卵前、排卵後と両方書いてあり
どっちなんだ!?と😂
個人差があるのは分かっているのですが
良かったらみなさんの体験談教えて
下さい🥹🥹
- 2boyママ🐨🩵(1歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ままり
私はのびおり排卵と同時くらいでした!1日しか出なかったですが💦
タイミングは大丈夫だと思いますよ!ちょっと早いので女の子の確率が上がりそうですね🫣

miyabi
私の場合は排卵の2〜3日前くらいから軽い排卵痛とのびおりまではいきませんが、のびおりに近しいおりものが出始めます。
排卵日当日に排卵痛とのびおりがピークになり、排卵が終わるとのびおりからペタおりに変化します。
排卵痛はそこでピタッととまる時もあれば、尾を引いて1.2日くらい痛む時もありますね🤔💦
4日前はグラフで見ると確率は高めなので、可能性はあると思います⑅︎◡̈︎*
-
2boyママ🐨🩵
当日にのびおりと排卵痛が
ピークなんですね🥺!
私も排卵痛が少し長引く?
続く時あります😵💫💦
これで上手く妊娠してると
嬉しいです😭✨✨
コメントありがとうございます🤍- 1月26日
2boyママ🐨🩵
同時なんて事もあるんですね😳
本当ですか🥺✨✨
出来れば女の子希望なので
そうだと良いなぁ、、😭✨
コメントありがとうございます🩷