※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

心気症に悩む方が、歯茎や肩甲骨の痛みで不安を感じているようです。睡眠にも影響が出ているとのことですが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

心気症でほんとわかるって方いますか?
今日は久々に寝れないくらい心が折れて😢
下の歯が上の歯茎に当たって(寝てる時に異常に歯軋りなどで食いしばったりして)歯茎ボロボロでもう良くならないんだろうな、このままその歯茎悪い病気になっちゃうのかなって思ったり。
咳する時だけ肩甲骨が片側軽い痛みがあって大丈夫かなとか心配してたら寝れなくなって😓
ほんと心気症疲れたな。

コメント

はじめてのママリ🔰

心気症って初めて聞いて調べました。自分にも当てはまることが多くありました。
なんかちょっと気になることがあると連想する最悪の病名を想像し、自分が死んでしまうところから、死ぬってどんな感じなんだろうってなり怖くなります😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私も数年前に心気症と見てこれだとわかりました。
    今は口に出すことも怖いので悪い病気と私は言ってますが同じです😭
    病院行って先生の軽い一言でも気になって気になって心配になったり😭
    今日はほんとに参ってます😭

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分もそうなんですけど、こどもがもし、、、とも思ってしまって恐怖を感じるのですが、同じですか、、、?
    すみません、回答者なのに質問してしまい😭

    • 1月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    基本的に子供が何かあれば(出来物など)すぐ病院に連れて行きますね💦でも自分の事よりはそこまで心配にはならないです😢
    単純な事なんですけど、若いから大丈夫かな?とかそんな感じで💦
    でも何かあるとサーって血の気引きます😓

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    わたしSIDSに怯えてた時期もあるからそのせいですねきっと💦
    なんでこんなに心配性なんだろうって思うんですけど、でもかといって心配しないのも大丈夫な根拠も無いし難しいですよね😭

    • 1月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    若いからと言って大丈夫ってこともないのはわかるんですけどね💦
    程よいがいいですよね!私はちょっと酷い方だと思います😭

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります😣
わたしも心気症です、、最近出産して妊娠中から時々心気症がひどくなり一つ気になることがあると不安で押しつぶされそうになって眠れず、翌朝すぐ病院行くみたいなことありました。心気症ってほんと疲れますよね。
どこかで心気症って常に体を監視してる感覚だよねって書いてあったの見てほんとその通りだなって思いました。。
私は不安な症状があると調べないと気が済まず…同じような人いないかとかXなどで調べたり、なんとか安心できる材料を探しますが、結局はネットには怖いことばかり書いてあって余計に不安になるっていういつも悪循環です😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    うわー本当同じです💦
    歯医者も行ってますが先生が軽くあんまり歯茎に当たって腫れてを繰り返すと悪い病気になっちゃうんだよなぁって言った瞬間もうパニックレベルで😓多分先生的には早めに対処しようかぁくらいな感じなんでしょうけど、心気症の私からすると怖すぎてやばかったです😭
    最近は検索もママリでしかほぼしなくなりました😭普通に検索かけちゃうと悪い病気しか出てこないので😭😭

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生😭変なこと言うのやめて😭って感じですね😭
    それもめちゃくちゃ同じです🥺
    わたしもその状況はパニックになります、、
    そうですよね💧ネットなんてみるもんじゃないですよね!私もせめてママリで留められるように頑張ります笑
    心気症が完全に抑えられる薬とかあればいいのにって思いますよね〜😩

    • 1月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    心気症なのに色々不調でるから参っちゃって😭😭
    あと別の先生とかでもCT撮ったりした時に今はどうこうとかそー言うのはないですねーとか言われたりするとじゃあこの先何があるの?💦って心配になります😓
    前に別の先生にネットで検索したら心配になっちゃって💦って言ったらケータイのやつは悪いのしか出てこないでしょ?あれは究極の話しか出ないよって言われてそれなら病院きた方が早いよって感じでそこから調べなくなりました😂
    ほんとそうなんですよね💦ほどよく心配がいい😭

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になるとずっと気になりますもんね💧なんなら気にしすぎてストレスで余計に症状出る場合もあるだろうし🥲💦
    わかります、、今のところは…とかつけられると不安になります🥺
    元々の性格が心配症なのでプラス心気症があると生きづらいくらい心配になって本当嫌になります。笑
    やっぱりそうなんですね😥
    究極の話しか出ないって先生が言うなら信用できますね😂
    わたしもその話覚えておいてこの先は調べないでおきます!笑

    • 1月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    何にも気にしないってまではならなくていいけど、そのせいで病んだりするのが本当に嫌で😭
    そんなの調べてる間に病院きなって言われました🤣🤣

    • 1月26日