

退会ユーザー
そのまま連れてってちっちする?って聞いてからズボン下ろすことを教えたり手伝ったりした方がいいと思います😊
いきなり、脱がせると怒る時もあると思うのでコミュニケーション挟みつつがいいと思います!
本格的に始めるのは暖かくなった頃が始め時ですよ☺️

はじめてのママリ🔰
おしっこが出やすいタイミングで連れて行くといいと思います!
朝起きたときとか、ご飯の後とか、お風呂の前とか…
いつかうっかり出たらいいなーと思いながら粘り強くやってました🤣
退会ユーザー
そのまま連れてってちっちする?って聞いてからズボン下ろすことを教えたり手伝ったりした方がいいと思います😊
いきなり、脱がせると怒る時もあると思うのでコミュニケーション挟みつつがいいと思います!
本格的に始めるのは暖かくなった頃が始め時ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
おしっこが出やすいタイミングで連れて行くといいと思います!
朝起きたときとか、ご飯の後とか、お風呂の前とか…
いつかうっかり出たらいいなーと思いながら粘り強くやってました🤣
「おしっこ」に関する質問
2歳1ヶ月の娘の発達について。 親側が言うセリフを言うことが気になってます。 例えば、「美味しい!」を「美味しい?」と言ったり 「〇〇トイレいく!」を「〇〇トイレいこうね?」 「おしっこでた!」を「おしっこでた…
第1子だから産院の教えしか知らなかったんですけど、おしっこの時拭かなくていいって言われた人もいるんですね💦 女の子なんですけどもう拭かなくていいんかな〜…? どう思いますか😂
完母の方にお聞きしたいです🙋🏻♀️ みなさんが思う、授乳後に満足しているサインってなんですか? 生後1ヶ月半くらいの子、完母で育ててます👶🏻 今までは授乳後、満足気な顔したりしてご機嫌だったのですが、 最近、高確…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント