
コメント

ママリ
数日の違いなら所得も大きく変わらないし、入園後の緊急連絡先が復職日以降も個人携帯などであれば、実際にはバレない可能性が高いとは思いますが、、
会社が虚偽の就労証明書を書くのは犯罪であることには変わりないです。

おだやかでいたいまま🔰
場所によるかもですが、復帰後に就労証明書を出さないといけなかったと思うので、その場合はバレるんじゃないでしょうか…。
-
はじめてのママリ🔰
復帰後にも就労証明が必要なんですね🥲ありがとうございます。
- 1月25日
-
おだやかでいたいまま🔰
一応、育休中も有給は生きてるので、有給復帰という形で書類上(就労証明書等)復帰して仕事を休むのは可能だと思います。育休給付金は止まりますが。
事情にもよると思うので、会社に確認してみるのは有りだとは思います。m(_ _)m- 1月26日
はじめてのママリ🔰
結果的には保育園を育休終了に合わせて欲しいとの事で
会社が虚偽の書類を作ることはないと思います。
ママリ
入園日が決定しているなら、保育園を育休終了に合わせてというのは無理です😭
それだと4/1入園は辞退して、改めて育休満了日以降が復職期限になる日程で保育園申し込みし直さないといけません。
復職証明のために就労証明書が必要で、それが復職期限内の日付けで復職してなかったら退園になってしまいます。
(4/1入園したい&5/1には復職できない、だと虚偽申告してもらうしかなくなってしまうかなと…)
はじめてのママリ🔰
申し込みをし直すか
会社に復帰を早める了承をとるか
どちらかまだ期限があるので
会社側と相談することになると思います。