※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこたん
ココロ・悩み

神経質なママさんはどのくらいいるのでしょうか。私はパニック&不安障害があり、子供の熱に敏感です。体温を頻繁に測ってしまう自分が気になります。

神経質なママさんどのくらいいらっしゃいますか?
もともとパニック&不安障害持ちで投薬してます。
そもそもが潔癖な部分もあるのですが、子供に関してはある程度なれば砂場やぬいぐるみ舐めたりある程度は諦めてました。

ただ熱に関して敏感で。というのもフルワンオペの高齢で頼るとこも無く一人なので痙攣起こしたらとか、少しの事で心臓バクバクタイプで

なので毎日少し娘が熱い?と思えば測り過ぎてしまいます。

3人子供居る友達は気づかなかったーくらいのスタンスで羨ましいくらいで。

一人っ子のせいか余計に神経質&看病大変なのが怖くて…
私ほど体温測りまくりのお母さんてどのくらい居るのか聞きたくて💦

宜しくお願いします🙇

コメント

AI

潔癖ありで家族の体調不良はかなり敏感になります😭
看病大変ですもんね💦

いつもアンテナ張り巡らせて正直自分に疲れます、、、。

  • ぴこたん

    ぴこたん

    お返事遅くなり申し訳ありません😓そうなんです、、、色々な事が気になり神経質で自分が疲れてしまいます…
    ワンオペでの看病ほど泣きたくなる事無いです😭

    • 2月6日
マンマリ

同じくですー!
うちは喘息持ちなので、少しでも咳し始めたら心臓ばくばくです💦
今もまさにそれです。。
喘息なのか風邪の咳なのか…🥹
明日休ませるか考えまくってたら寝れなくなりましたー笑

  • ぴこたん

    ぴこたん

    喘息も見ててこちらが代わってあげたくなります。
    うちはまだ喘息まではいきませんが風邪で咳が酷いのでハラハラします…

    幼稚園始まったらどうなることやら…です😓

    • 2月6日