
妊娠検査薬と受診のタイミングについてです😣生理が遅れてます。30日以上…
妊娠検査薬と受診のタイミングについてです😣
生理が遅れてます。30日以上間隔が空いたことがありません。
最後の生理12/26
生理予定日1/21(周期25〜29日)
排卵予定日1/6
3度の流産経験があります。(6週、9週、5週?)
子ども2人とも妊娠4週で受診して(フライング検査)、小児用バファリンを内服していました。(不育症検査はしてません)
1人目出産前に2度流産繰り返したので、産院から妊娠わかったらすぐ来てね、と言われました。
上の子出産後、しばらくして妊娠発覚してまだ早いかなと受診待ってたら5週くらい?で3度目の流産でした。
なので息子の妊娠が分かった時はまた早めに受診して、薬を飲みました。
先生は今回は飲まなくても大丈夫そうけど‥みたいな感じでしたが。
というのもあり、色々と不安でどうしようとなってます😣
妊娠検査薬をすれば分かるとは思うのですが、陽性が出てからの流産が怖い気持ちがあります。
やや腹痛もあるので生理がきそうな、と。
検査して分かって早く受診した方がいいのでは‥と気持ちもあったり、みんな6週で行く感じだから待つべき‥?でも薬は‥?とか色々と考えてしまいます😣
みなさんならどう思われますか??
とりあえず検査薬して分かったほうが、このソワソワな気持ちも変わりますかね‥😔
- ままり(2歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント