
つわりがひどい時の食事支度について教えてください。買い物も体力が落ちてしんどいです。どうやって過ごしていましたか?
皆さん初めまして(^ω^)今妊娠8週目のマタママです(´▽`)ノ
皆さんに質問なんですが、つわりがひどい時《においつわりも》の食事の支度ってどうしてましたか?(p_-)
ちなみに私はにおいに敏感になり、ずーっと気持ち悪くて食欲もなくなり、寝てばかりです…
たまに買い物に行くんですが、寝てばかりなので体力も落ち、貧血があってしんどいです(p_-)
皆さんはこういう時どうやって過ごして、どうやってご飯の支度をしていましたか?
教えて下さい(p_-)
長文失礼しました(O_O)
- kuroneko(9歳)

ym
うちの場合は旦那がかなり理解してくれているので
旦那が切ったり焼いたり煮たりとやってくれます。
横で座りながら指示する感じです。
味付けはわからないと言われるので
私がやりますが。
ただ、最初の方は全く理解がなかったので
休み休み作るしかなかったです(´・_・`)

kuroneko
こんなお時間にお返事ありがとうございます(p_-)
休み休み作るのはいい考えですね(´▽`)ノ
イスを買ってこなきゃなー(笑)

ym
妊娠しているのに、生活が安定していません笑
旦那が休みの日は2人して5時頃まで起きていたり…笑
悪阻が辛くても家事はしなきゃいけないし
大変ですよね(´・_・`)
でもいつか終わりが来るので
その時を目指してお互い頑張りましょう!

✿さとあゆ✿
私のところは旦那さんが作ってくれたり、お互い無理な時は出前をとったり、旦那さんの実家にもお世話になりました。
私も匂いがめっきりだめで、スーパーの匂いなんて色んな香りがミックスしてるパラダイスなので、今でも行く時はマスクをしています。

ぷくぷく
私は悪阻のとき一切なにもできず、旦那も料理しないので、毎日旦那がコンビニ弁当やホットモットなど買ってきてくれてました(。•́︿•̀。)
無理しちゃだめですよっ(´・ε・̥ˋ๑)

kuroneko
なるほどです(笑)
私は今、便秘からきた下痢で寝れない感じです(p_-)《汚い話をすいません(・_・;》
はい!頑張ります(´▽`)ノ
ありがとうございます♡

kuroneko
こんなお時間にお返事ありがとうございます(p_-)
やっぱり旦那様が協力的なのはいいですね(*^^*)
スーパーのにおい大好きだったんですけどねー(p_-)(笑)
今じゃ死にそうになります(・_・;
マスク勉強になりました!
ありがとうございます♡

kuroneko
こんなお時間にお返事ありがとうございます(p_-)
お弁当は強い味方ですね!(´▽`)ノ
優しいお言葉ありがとうございます♡
無理せず自分のペースで頑張ります(´▽`)ノ

退会ユーザー
においがダメになるのすごくわかります‼︎初期の頃から今もずっとご飯の炊けるにおいが気持ち悪いですし、電車の中でもいろいろなにおいが気持ち悪いです、、、(இɷஇ)
マスクして寝たり部屋の換気をよくしたり1日中家にいる時は網戸にして空気の入れ替えをしたりしてました‼︎
夏はマスク暑いのでちょと苦しいしかもしれないですが、
安定期に入るまで色々心配もあると思いますけど旦那さんにも協力してもらいながら頑張ってください(^_^*)

♥Mi-Man♥
私もほとんど
した記憶があリませんが
旦那も何も出来なぃ人で
むしろつわリが酷くても
『お腹すぃたから
頑張ッてウィンナー焼ぃて?
お願ぃ😭』ッて言われ
殺意が芽生ぇました💧
でも家の事も少しは
しなぃとダメだッたので
吐きながら朝はわリと
つわリもマシだッたので
朝の間に色々少しですが
してぃましたね😅
辛ぃですが頑張ッて下さぃ😫💦

0801
においづわり辛いですよね(+_+)
わたしは、主人に作ってもらったり、母に持ってきてもらったりしてました(^^;;
他の方の質問の中で、つわり中は嗅覚が50倍になると、犬と一緒くらいの嗅覚になると書かれていて、納得しました‼︎
無理せず、出来合いのものを買ったり、作ってもらったりがいいと思います(´ー`)
スーパーのにおいはキツかったので、コンビニで買ったりもしましたよ。
わたしは14週くらいにはスッキリ全快しました(゚∀゚)

kuroneko
お返事ありがとうございます(p_-)
においつわりってそんなに引きずるんですね!(O_O)
それは大変だあ(・_・;
お互い無理せず頑張っていきましょ♡

あきらプリン
私も同じ週数の者です。
私も悪阻が酷く、特に匂いの方なんですが。
キッチンにすら立つ事が出来ず、ただただ悪阻の嗚咽と戦い、彼氏さんに家事全般を任せてしまっています>_<
私わ横になり、安静を極めています笑悪阻が終われば、またもとの状態に戻ると信じてます✨

y♡mama.
つわりひどいとしんどいですよね!
におい、はき、ねむり、だったのでしょっちゅう吐いてました(゚◇゚)
私は無理しないで休み休み、マスクしたり換気扇つけたり窓全階にしたりしてました(笑)
スーパーへの買い物キツいですよね
できそうにないから惣菜…って思っても惣菜コーナーのにおいに殺意を覚えました(笑)
炊きたてのご飯のにおいもだめで、ご飯食べれなくてパンばっかり食べましたね…(;´Д`)
貧血もあって2回倒れたのでさらに買い物も怖くて、結局実家に帰りました。
あまり無理をしないよう、早めに実家に頼ることも赤ちゃんを守るために必要だと思いますよ!頼れるなら、ですが…(;´Д`)
つわりも安定期入ればだいぶ落ち着いて楽しいマタニティライフ送ってました!
ベビー服見たり、色々部屋をベビー仕様にしてみたりと楽しいこと待ってます。
つわりがおわればほんとに楽しいので頑張ってくださいね!

kuroneko
吐きながらは大変でしたね…(p_-)
今結構体重も落ちてしまって体力もないので、徐々に動いて頑張っていきます!(´▽`)ノ
お返事ありがとうございます♡

kuroneko
犬と一緒の嗅覚?!(O_O)
初めてしりました!(・_・;
でも言われてみればそうかもです(p_-)
たしかにスーパーよりはコンビニのがマシなので、いいですね(´▽`)
私も早く安定期に入りたい!(p_-)
お返事ありがとうございます(´▽`)ノ

kuroneko
全く一緒でびっくりしました!(O_O)(笑)
早く安定期に入りたいですね。・゜・(ノД`)・゜・。
お互い無理せず頑張っていきましょ(´▽`)ノ
お返事ありがとうございます♡

kuroneko
倒れるまでの貧血は大変だあ(・_・;
私もスーパーには殺意しかないです(笑)
安定期羨ましいです(p_-)
優しいお言葉ありがとうございます(´▽`)ノ

にょりり
においつわり、真っ最中です..
ほんっと、辛いですよね。。
食欲ないし、食べたいもの限られるから、基本買ったもの食べてしのいでますよー。
家事は、キッチンには立ちません(笑)どうしてもというときは、鼻栓してマスクしてとにかく鼻をふさいで口で息してます!!
旦那にも申し訳ないけど、
理解してもらって、外で食べてきてもらったり、買った物でしばらくごめんなさい..ですー。
大丈夫になったら、がんばればいいですよねヽ(´o`;

kuroneko
一緒ですね…(p_-)
私も食欲なくて一ヶ月ちょいで8キロ落ちてしまって体力がないです(・_・;
安定期に入って落ち着いたらお互い無理せず頑張りましょうね(´▽`)ノ
お返事ありがとうございます(^ω^)
コメント