※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那のモラハラ気質に疲れる…スケジュールがきちっと決まってないと嫌だ…

旦那のモラハラ気質に疲れる…
スケジュールがきちっと決まってないと嫌だといいながら、自分は子供を連れて突然でかけようとしたり、友達との飲み会だと言って夜中まで帰らなかったり。
ジムや銭湯も趣味で、当日急に行って、帰る時間も気分で決まります。勿論私は子供の世話があるので、思いつきでふらっと1人で出かけたりはできるはずもなく。
当日急に一緒にでかけたいと私を誘ってきて、急いで支度をして同行したのに、時間が遅れた、もっと早く出かける予定だったのにお前のせいで遅れた、などと人のせいにして不機嫌になる。
具体的に何らかの予定が狂った訳じゃなくても、なんとなく思ってたイメージと違う、みたいな漠然としたことで1人で勝手にイライラしたりあからさまにため息をつかれたりして、こっちまで不愉快。
私が無理を言って同行してもらったんだっけ?と勘違いするくらい、とにかく自己中で他責思考で腹立つ…
そんな態度なら誘ってくんなよ💢
俺はお前がいつも予定をきっちり立てないからストレス溜まる、とか言ってくる。
子供の体調や食べ物の好き嫌いでやむをえず選択できない事も、全部私1人のつまらないこだわりや勝手なわがままみたいに言ってくるし。
どんな教育されたらこんなに自己中に育つんだろう。
親の顔が見てみたい💢(勿論親の顔は見てます(笑)放任主義のドライな親)

コメント