子育ての大変さや不安について考えている女性がいます。自分の子供に対する感情が怖いと感じています。
SNSみてたら
ワンオペむり、うっざ可愛くない無理
みたいな投稿出てきて
まだ自分は産んでないからワンオペのしんどさわからないし旦那も仕事関係で帰ってくる時間も遅いし年末年始もお盆も休みないし両親も夜まで全然働いてるから自分も子供に対してこう思うのかなって思ったら育てれる自信が…💦 元々産むことがめちゃくちゃ怖かったけど自分の子供をうざい、可愛くないって思うほど子育てしんどいの怖い🥲
子育てってうざい可愛くないって思うほど辛いんですね😭
- はじめてのママリ🔰
ママリ
旦那さんの協力状況や自分の仕事にも関連してくることとは思います🥲育児にも好きな人と嫌いな人分かれるとも思いますし😞
たしかにだるいなあとかうるさいなあは、思いますけど毎日毎時間思うわけではなくてそう思うのは一瞬です。子供を産んでから自分だけじゃなくて旦那側も「時間を作れない」から子供のために何かをするように変わっていかなきゃいけないので初めは大変かなと思いますが少しずつ親も親になるので大丈夫ですよ🙂↕️
はじめてのママリ🔰
育てる側の考え方や気持ちの持ちよう、あとは子供にもよると思います😭
1日中なにをしても泣いてる子とか、夜泣きがひどいとか、イヤイヤ期がひどいとかになってくると、やっぱり24時間一緒にいるのは辛いしウザいとは思っちゃいます😭
子供を産む前は、虐待のニュースをみて全く共感できなかったですが、今は虐待してしまう方の気持ちもわかるし、わたしも一歩間違えればそちら側の人間になっていた可能性も、これからなってしまう可能性もあるかもなーと思って日々子育てしてます😭
大変なことも、もちろん多いですが自分の子はやっぱりかわいいし、成長するたびに喜びだったり感動することもたくさんありますし、うまく自分のご機嫌をとったり、たまに子供を預けて1人時間をもらうだけでも、モチベーションは全然変わってきます😊💕
思ってたより大変だったけど、それ以上に子供は可愛いですし、必要以上に不安にならなくて大丈夫ですよ☺️
ママリ
週6(たまにそれ以上もあり)ワンオペです!
元々旦那が仕事忙しいのは分かっていたので、ワンオペ覚悟で産んだし、確かに慣れるまで大変なこともありましたが、危険なことがない限りは大丈夫ー✨って感じでマイペースにのんびりやってました!
旦那が休みの日は協力的だったり、私へのねぎらいもちゃんとしてくれるからって言うのも大きい気がします。
子育て9年目ですが、うざい、可愛くないは今のところないです🤔
ととろ🔰
それは旦那さんの協力にもよりますし、どんな子なのかにもよります。
私はこの半年間で辛かったと思ったのは、新生児期のずっと泣いてる時と3か月頃の授乳拒否で飲んでくれなかった時です。その時はイライラはしましたが、子どもに対してよりも役に立たない夫に対しての方が大きかったです笑
幸い、新生児期から夜は寝てくれる子だったので夜泣きはほとんど経験していません。
たぶん子育てで一番ストレスなのって夜泣きなんじゃないかなぁと思ってます。そういう辛い時にパートナーの協力の仕方でママのメンタルも大きく変わるのだと思います。
また、子どもが大きくなるにつれて、笑ったりこちらに反応してくれるし、〇〇ができるようになった!とか成長を目にすると楽しいですよ☺️
言い方変ですけど、成長するにつれて育児してるかいがあるな〜って思ってきます。
コメント