※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に対してだけ怒りが爆発し、物に当たったり暴力を振るったりしてしまうことがあります。同じような経験をした方はいますか?その後の対処法について教えてください。

旦那さんに対してのみ
普通にDVみたいなモラハラみたいな
そんな感じになる方いますか??

普段私は友達にも誰にでもキレるとかないのですが
旦那にだけはプチンとくると
てめぇ💢みたいになってしまって
物にあたるしビンタしたこともあるし
キレた時のみ人格否定も散々します。。。

自分がおかしいのはわかってるので批判はなしで
同じような方いませんか??
その後どうしてますか?

散々キレ散らかしたあと冷静になると
あーまたやってしまった。ってなるんですが
どうにも治らなくて。

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ共感で私の質問かと思いました。
心療内科行って、怒りのコントロールができないと相談しました💦いまは神経の興奮抑える漢方出してもらってますが正直効いてる気はしないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もメンタルクリニック行きました。でも妊活中で薬はダメと言われて、カウンセリング勧められたけど、値段と時間都合で通えなくて。そんな状況の中妊活してるのも、どうかと思うけど、、、
    感情のコントロール難しいですよね。

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

私完全にそれです…
友達の前や親の前だと全くきれないしキレても優しめ?の口調ですが旦那の前だけほんとにモラハラレベルで罵ってしまいます💦
旦那が優しいから甘えてしまっているというか絶対に旦那が離れない自信があるからそんなふうになっているんだろうなと自分では思ってますし直したいです😭

私は気持ちの切り替えができないので言いたいこと散々言いまくります。そのあとは時間が解決か旦那が私に謝り続けるかコンビニでなんか買ってきてくれて機嫌なおるかのどれかです…
多分私が男だったら完全にモラハラで離婚されてます😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはうちもあると思います。
    前付き合ってた人にも多少ヒステリックになったことあったかど、その当時の彼はガタイもよくて性格も私より遥かにキツかったので本能的に?負けるとわかっててここまでヒステリックにならなかったので。
    自分で相手選んでやってるなー。ってわかってるんです。
    旦那は離婚は絶対しない。派だし、絶対にやり返してこないのをわかりきった上でどんどん自分が調子になってるとわかってるんです。。。わかってるけど。。。
    でも主さんの旦那さんのように、謝ってくれたり私の機嫌取りに徹したりはしてくれず。
    やり返してはこないけど、私がどんなに怒り狂おうがシカトか俺は悪くない。ってなるから私が余計ヒートアップしちゃいます。
    感情のコントロール難しいですよね。

    • 1月25日
レンコンバター

私もそうです。
旦那に頼りたい気持ちがあるのに、頼りにならないとか、わかって欲しいポイントわかってくれないとか。そんなんが引き金になってキレてる気がします。
子供産んでから嫌なところがどんどん増えて、今では嫌いです。笑
根本的にはご主人には自分に寄り添ってほしい、手伝ってほしい、気遣ってほしい、優しさが足りないとかいうことですよね。