※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

父を夕食に呼べず罪悪感を感じています。旦那と父の性格が合わず、関係が悪化しています。兄夫婦は父を招待してくれますが、私だけ呼べずに申し訳なく思います。無理に呼ぶと旦那が不機嫌になり、父との距離を取ってしまいます。父は旦那と仲良くなりたいのに、私は板挟みで辛いです。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。気持ちの整理ができず困っています。

父を夕食に呼べなくて罪悪感で辛いです。
一人暮らしの父がいるのですが、旦那が内気で明るい父とは性格が合わず、産後父が頻繁に孫に会いにきたことで更に関係が悪化してしまいました…
兄夫婦が時々家に父を招待してくれているのですが、そう聞くたびに「兄たちは呼んであげてるのにうちに呼んであげられなくてごめんね」と罪悪感で辛くなってしまいます。
かと言って無理に呼べば旦那が不機嫌になり、それが面倒で旦那と父の距離を取ろうとしてしまう自分がいます。
父は旦那のこと嫌ってなくて仲良くなりたい一心で時々食事に誘ってくれたりするのですが、いつも板挟みになってつらいです。
同じような方いらっしゃいますでしょうか…
罪悪感で自分が本当に嫌いで、
どう気持ちを整理したら良いでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人がいない時に会えばどうですか?

まだお子さん小さいから大変ですが大きくなれば1人で連れてランチに行く時にお父さんと行けばいいのではと思います😌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    父とても寂しがりやで自分の予定ない日は会いたがるので多くて週3〜4回は娘連れて実家行ったりランチしたりしてるんですよね😂
    それで十分なんですかね?😂😅

    • 1月26日
(°▽°)

難しいですよね😭
無理に呼んでも旦那さんが不機嫌になってしまうならば、
旦那さんがいないとき(平日の昼間とか)に時間があるならば家に呼んだり一緒にお昼を食べたりはどうでしょうか。
私はそうしてました🧐

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    同じような状況でいらっしゃるのですね😳
    父とても寂しがりやで自分の予定ない日は会いたがるので多くて週3〜4回は娘連れて実家行ったりランチしたりしてるんですよね😂
    それで十分なんですかね?😂😅

    • 1月26日
deleted user

うちも似たような感じですけど、
(旦那が陽キャで、父が正反対)
数ヶ月に一回ご飯行こう〜🍚
って一緒に外で食事してます!

父を家に呼んでた時は旦那が仕事から帰ってくるまで居たりしたことが数回あって旦那がそれで父をよく思ってなかったので、それ以降家に呼ぶことはなくなりました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    わかります🥲旦那もいない時に父が家に来ていたら不機嫌になります😑
    父とても寂しがりやで自分の予定ない日は会いたがるので多くて週3〜4回は娘連れて実家行ったりランチしたりしてるんですよね😂
    それで十分なんですかね?😂😅

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    週3.4回会ってたらかなり十分だと思います🫶💓
    うちはじーじと会うのは月1回です💡
    (イオン行ったり出掛けたりで家はなしになりました笑)

    • 1月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    月一なのですねー🥲旦那も家族なので折り合いつけながら親孝行するしかないんですよね🥹

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は会いすぎるとストレス溜まるので笑
    お父さん仕事はしてるんでしょうか??

    • 1月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    父は退職後仕事はしてないんですがそれなりに趣味や友達もたくさんいて、忙しくはしています!
    その用事がない時は会いたがります笑

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

私は逆で旦那は義家族と仲良くしてほしいけど、私は義家族苦手で、義家族と交流することになる前は決まって超絶不機嫌になります。
だから私はご主人側になるのですが、ご主人がどうかはわかりませんが、私は私の時間を奪わず私の目にも触れないようにしてくれたらなんの問題もないです!
なのでみなさんおっしゃる通り、ご主人がいない時にお家に呼ぶなり、主さんとお子さんのみで帰るなり、外で外食するなりしてあげたらいいのかなーって思います!
お父様からしたら旦那さんに避けられてると思うだろうけど、苦手だと言ってるご主人と無理矢理合わせるのは無理だと思うので。そこは割り切ってご主人なしでお父様と交流したらいいかと思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    父とても寂しがりやで自分の予定ない日は会いたがるので多くて週3〜4回は娘連れて実家行ったりランチしたりしてるんですよね😂
    それで十分なんですかね?😂😅

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!めちゃくちゃ十分だと思っちゃうんですけど💦
    むしろやってあげすぎて、それ旦那さんが不機嫌になるのもわかるような気がしちゃいます🥹
    親離れ子離れしてない感や疎外感が嫌なんだろうなって思います🥲

    • 1月26日