※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ママ友が午前中に家にいると言っていますが、何時頃に行くのが良いでしょうか。9時半は早いでしょうか。

ママ友に渡したいものがあって午前中はうちにいるから大丈夫👌と言われたのですが皆さんだったら何時ごろ行きますか?9時半とかだと早いですか?1💦

コメント

mya🐰

10時過ぎが良いかなぁと思います

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月25日
ママリ

おうちにはお邪魔せず玄関先で渡す予定です🙇‍♀️

ビール

玄関先で渡すだけなら9時半、全然良いと思いました😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月25日
たまちゃん

私も10時以降かなと思いました☺️

  • たまちゃん

    たまちゃん

    良いと思います!!
    私が逆の立場なら、早く来てもらって済ませた方が待ってる側は落ち着くと思いました😌💭
    幼稚園小学生のお子さんもいらっしゃるなら、特に問題無いと思います!✨️

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

10時から10時半とかですかね!
幼稚園だと9時半はまだバタバタしてる可能性もありそうです🥺うちは送迎行って帰宅したら大体それぐらいだったので。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!土曜日なので幼稚園はお休みです💦

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!すみません!なら9時半でもいいと思います☺️

    • 1月25日