一歳四ヶ月の子どもが、朝早く起きるとお昼前に眠くなることについて、同じような経験をした方はいませんか。
一歳四ヶ月です。
朝7時とかに起きるとお昼ご飯食べる前に
寝てしまいます。12時半には眠くなるみたいでちょうど
被ってしまいます。同じような方いませんか、、?
- はじめてのママリ🔰
コメント
a🌿
子に合わせてお昼の時間を11時半にして
12時半には寝れるようにしました😪
一歳四ヶ月です。
朝7時とかに起きるとお昼ご飯食べる前に
寝てしまいます。12時半には眠くなるみたいでちょうど
被ってしまいます。同じような方いませんか、、?
a🌿
子に合わせてお昼の時間を11時半にして
12時半には寝れるようにしました😪
「子育て・グッズ」に関する質問
習い事が多い子は疲れている等マイナスな意見があると思いますが(そう思わないよーという意見は今回は控えていただきたいです)、次の2パターンならどちらがマシだと思いますか? 来年から1年生で、現時点で近所で遊べる…
2歳半の男の子がいます。 ずっと電車ラブでしたが、最近ごっこ遊びが好きになってきておままごとしたり、お人形をお世話するようになりました。 特にお人形はファーストトイで買っていたゾウの人形しかいま持っていなく…
お聞きしたいのですが、母乳ってしっかり出るまではやっぱり頻回に授乳してましたか? それとも、途中でやめちゃいましたか? 私は、産後7日目までは頻回授乳をしてましたが、赤ちゃんが吸わないこと、さらに言えば、母…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご飯が8時半とかなのでもっとご飯を早く食べれるようにします笑
今日は、昼寝は30分で起こして、お昼食べさせて、また寝かせたらいいですかね、、?
a🌿
昼食前に寝てしまった時は
無理に起こさず、起きたらおやつとしておにぎり等少し多めにあげてました!
眠い時にご飯あげてもぐずるだけなので😥
はじめてのママリ🔰
あまりにも寝てしまったら夜ご飯に響かない程度におにぎりをってことですかね?
無理に野菜とか肉とかあげなくて良さげってことですかね?
参考になります