※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳四ヶ月の子どもが、朝早く起きるとお昼前に眠くなることについて、同じような経験をした方はいませんか。

一歳四ヶ月です。
朝7時とかに起きるとお昼ご飯食べる前に
寝てしまいます。12時半には眠くなるみたいでちょうど
被ってしまいます。同じような方いませんか、、?

コメント

a🌿

子に合わせてお昼の時間を11時半にして
12時半には寝れるようにしました😪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯が8時半とかなのでもっとご飯を早く食べれるようにします笑
    今日は、昼寝は30分で起こして、お昼食べさせて、また寝かせたらいいですかね、、?

    • 1月25日
  • a🌿

    a🌿

    昼食前に寝てしまった時は
    無理に起こさず、起きたらおやつとしておにぎり等少し多めにあげてました!
    眠い時にご飯あげてもぐずるだけなので😥

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりにも寝てしまったら夜ご飯に響かない程度におにぎりをってことですかね?
    無理に野菜とか肉とかあげなくて良さげってことですかね?
    参考になります

    • 1月25日