※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
産婦人科・小児科

子供にアレルギー症状が出ており、薬をもらうために病院に行くべきか悩んでいます。インフルエンザが流行しているため、受診するかどうかアドバイスを求めています。

子供達、アレルギー症状が出始めました。
病院で薬をもらいたいのですが、今インフルエンザなどが大流行しているので、病院に行ったほうが貰ってきそうで怖いです。。。
皆さんならどうしますか?
割り切って受診しますか?
アドバイスお願いします!!!

コメント

はじめてのママリ

なんのアレルギーですか?花粉ですか?

  • bell

    bell

    花粉や寒暖差かなと思います!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    重篤なアレルギーではなく点眼がほしいとか過去にもらったことのある飲み薬がほしいとかならオンライン診療も視野にいれますね☺️

    • 1月24日
  • bell

    bell

    田舎すぎてオンライン診療無いんです😭

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    近隣の病院ではなくアプリでも対象外ですか😳?
    私はファストドクターのアプリでオンライン診療してるので先生は東京の病院の人です。
    私も近隣の病院はどこもオンラインとかやってません😂

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

症状の程度にもよりますが、ひどくなりそうなら行きます!
マスクをしてくれる年齢ならマスクさせて、帰ってきたら手洗いうがい、速攻お風呂コースです😂

  • bell

    bell

    ありがとうございます✨
    速攻お風呂コースで、受診してこようと思います!

    • 1月24日