※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

認可外の保育園が良いが、認可の保育園に転園すべきか悩んでいます。料金差はありますが、今の園に通いたいです。どうすれば良いでしょうか。

すごく悩んでいます。
認可の保育園の空きがなく、認可外の保育園に去年の11月から通っています。0歳児クラスです。
すぐに4月からの保育園の募集があったので、いくつかの園に希望を出し、この度1歳児クラスでの入園がきまりました。定員19名の小規模保育園です。どのみち3歳になる時にまた転園になってしまいますが。

しかし、今の認可外の保育園がとても良くて、転園したくなくなってしまいました...。
デメリットは料金が高いことくらいです。
認可の保育園に通うとしたら13000円くらい違います。

でも決まってしまったら転園するしかないですよね?
認可外なので認可に早く転園したいとおもって希望を出しましたが保育園の暖かいご指導に私も子供も毎日安心して登園させる事ができています。

コメント

はじめてのママリ🔰 

お金の問題だけで、辞退してもいいんじゃないですか🤔?

はじめてのママリ🔰

13000の差は確かに全然違うし迷う~!!!!!!😭
認可より認可外の保育園の方が結構いい所多いですもんね…

家計との相談で認可外でも乗り切れる余裕があるなら認可断って認可外通わせ続けますが、余裕はないなぁと思うなら悲しいですが認可がいいと思います😢

りい

認可外にずっと通わせる予定(小学校入るまで)でお金の面で大丈夫なら、高くても認可外でいいと思いますよ!
辞退すれば次に認可申し込む時に減点になってしまうのがデメリットぐらいですかね。(認可から別の認可なら、転園先の入園が決まれば辞退は出来ないですが、認可外なら市役所の管轄外なので大丈夫だと思います!)