
赤ちゃんが落ち着かず、授乳中も暴れています。夜も落ち着かず、顔や耳を引っかいている。昼寝も短くなり、顔にブツブツが増えました。これらの症状は何か心配なことがあるでしょうか。
昨日の夜からずっと赤ちゃんが落ち着きません
おっぱいの最中にも、あばれて、乳首が離れてしまい、慌てて咥え直したり、大好きな授乳タイムなのにずっとバタバタしてました。
夜も殆どうなったり、バタバタして落ち着きがなく、顔や耳を引っかいていました。ほとんど寝てない気がします。
今日もおっぱい飲みながらバタバタしたり、暴れています。
うんち、おしっこは、出ています。
昨日までは午前中やっと2時間ほど昼寝をするようになって一安心していた頃でした。
昨日の夜から顔のブツブツがすごく増えました。これも影響しているのでしょうか。
- ああちゃん(8歳)
コメント

退会ユーザー
はじめまして。私は母乳外来の先生から、授乳中に暴れるのはおっぱいが美味しくないからだと言われました😢あすみちゃんさんがそうなのかは分かりませんが、食べるものに気をつけてみたら変わるかもしれません🙂

退会ユーザー
母乳の出や味はどうですか?
勢いが良すぎる、出が悪くなった
体制が安定していない
味がしょっぱいなど。
顔のブツブツは結構酷いですか?
黄色い汁が出てジュクジュクしていたり、真っ赤だったり。
それだと痛痒い可能性もありますね。
-
ああちゃん
味はわからないのですが、出は普通だと思います
授乳が終わった後に絞るとピューピューでます。
顔はカサカサしています。見た目は痒そうです。病院行きたいのですが保険証がまだ来ていなくて行けないんです😭- 5月12日
-
退会ユーザー
自分で味見してみるといいですよ(*'▽'*)
母乳の色でも判断できるので、サイトで検索してみるのも良いと思います♪
ピューピューだと勢いが良くて体制によっては出過ぎちゃってるのかもしれないですね(*^^*)
体制は変えてみましたか?☆
お顔を見た感じ、泣いて一日中機嫌が悪くなるような感じではないと思います♪
あくまで素人目線ですが、娘の時はもっと酷かったので💦
でもこれから酷くなると可哀想なので、保険証早く手に入るといいですね😭❤️- 5月12日
-
ああちゃん
ずっと母乳不足感があったので、出るように努力しまくったので、出過ぎてるのかもしれないです😭
色は最初は透明で少しすると真っ白です。サイトを使って調べてみます😊
1日で良くなることがあるかもしれませんが、保険証来たらすぐに連れて行きます😊- 5月12日

もんちゃん
ブツブツは生後1ヶ月頃から出始める乳児湿疹ですかね?
もしかしたら授乳の時に顔に当たって痒かったり痛くて飲めないとかですかね?ミルクはどうですか?
うちはちょうど1ヶ月検診の時に出始めたのでその時に軟膏をもらったのですが、産院に電話して保険証なくても診てくれるか聞いてみてはどうでしょう?
-
ああちゃん
多分乳児湿疹だとは思うのですが、首の後ろや耳にまで少し出ているので可哀想です😭
お互い汗をかきながらの授乳なので痒くなってるかもしれないです😭
もう少し待ち保険証来なかったら聞いてみます😊- 5月12日
ああちゃん
乳腺炎にならないからと、昨日はストレスから、お菓子どか食いしてしまいました😭
退会ユーザー
もしかしたらそれも影響してるかもしれませんね💦わたしもダメだと分かりつつたまにやってしまいますよ😅
お互い無理しない程度に気をつけたいですね☘️
ああちゃん
お菓子控えてみて赤ちゃんがしっかり飲んでくれたらその可能性が大きくなりますよね😭
ありがとうございます!一緒に頑張りましょう!